goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

V・ファーレン長崎応援〜J2第32節

2021年10月03日 | 長崎
10月2日(土) 14:00 京都サンガ戦
会場:トランスコスモススタジアム長崎



やったー!!!
Vファーレン長崎は
首位京都サンガに2ー0で勝利しました!



前半30分にDF毎熊晟矢選手、後半20分にFW植中朝日選手が得点をマーク。

2連勝で6試合負けなし(4勝2分)
昇格争いに食らいついています!



相手は首位、長崎は5位。
厳しい試合になることは予想されましたが、昇格するには勝つしかありません。

声援はできませんが、
ハリセンや拍手に力が入りました。


それにしても暑かったです💦💦💦

ハーフタイム以降は座席最後列に避難し
立見で応援しました。
熱中症になったら大変ですから、
流石に係の人からの注意も無しでした。

私の応援する玉田選手は
最後の最後にやっと登場!
頑張る姿を見れて良かったです。



最後に最前列まで降りて、
選手に手を振りました。
もちろん、応えていただき、感激!

これでVファーレン長崎は暫定3位です。

昇格まで頑張って下さい!
応援してま〜す!
 




着物でお出かけ〜長月

2021年10月01日 | 着物・ファッション・ジュエリー
ちょうど中秋の名月の頃、友達と再会。

お店の名前に「月」が入ったレストランで
ランチすることになり…
着物でお出かけのチャンス到来!

帯は夏帯ではなく、
薄手の名古屋帯にしました。



実は、満月ではないけど、
三日月の帯がありました!

長月だし、中秋の名月だし、
レストランは「◯◯月」だし、ピッタリ!
と、張り切って着付けに挑みました。


本来なら、もう単衣の時期でしたが、
まだまだ暑くて、最高気温29度。

私の夏着物は紋紗で、
本来なら真夏に着る着物…
長襦袢を薄色にすると透けて涼しげです

最初は麻の白の長襦袢を合わせましたが、
かなりの透け感…

ちょっとさすがにもう季節は秋…
仕方なく、暑さを我慢して、
正絹の同じ色の長襦袢を合わせました。




これで透け感がなくなり、
紋紗でもなんとか許せる感じでした。


さて今日から、もう神無月。

流石にもう単衣なんでしょうが、
まだまだ暑く…

暑がりの私にとっては、
着物でお出かけも厳しいです。

しばらくは半襟だけ塩瀬にして、
麻の長襦袢を合わせようと思います。