goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】マルソウしが [いろいろ@室蘭]

2025年06月04日 22時00分00秒 | 外食記録
マルソウしが [いろいろ@室蘭][X][Instagram]
2023.9.5(火)11:30入店(初)
注文 おにぎりほか 2名計1260円

  
室蘭市輪西町のショッピングモールに入った店。
  
棚に並ぶ総菜いろいろ。
  
イス席約4卓の飲食スペースが併設されています。BGMは無し。スタッフは男性1名、女性2名。他の客は先客1組のほか、テイクアウトの客が2組ほど訪れていました。

注文方法を把握するのにちょっと手間取りました。特に決まった定食は無く、自分で献立を組み立てなければなりません。また、イートインの場合は500円以上購入する必要があります。この日は「おむすびの日」だったので、おにぎりにいくつかおかずを付けて注文。

鶏ざんぎ 醤油(80円×4):ザンギは1個単位で注文可能で、希望すると揚げたてを出してくれます。唐揚げにはしっかりと味がついていて、揚げたてはやはり美味しいですが、冷めてくると油がくどく感じました。

きんぴらごぼう(?円):Hちゃんの希望品。二人でシェアして程よい量でした。

おむすび おかか(?円):大きさは中くらいで、美味しかったです。
 
豚汁(170円):薄切り豚肉とサツマイモなどの野菜がたっぷり入っています。こちらも美味。

食べ歩きアシスタントHちゃんの注文品。生野菜が無いのが寂しく感じます。

いもコロッケ(150円×2)、ソース(10円×2):コロッケは揚げたてではなく冷めていました。大きくてボリュームがあり、手作り風味でなかなか美味。ソースは別売になります。

煮玉子(?円)

おむすび 梅(?円)

 
[Canon PowerShot G7X3]





~~~~~~~
2024.6.3(月)12:50入店(2回目)
注文 おにぎりほか 2名計2000円

 
約9か月ぶりに再訪。
 
総菜の種類が多いので、選ぶのに迷ってしまいます。
  
店のスタッフは男女計約3名。他の客はテイクアウトが数食い入店。水を入れたコップを思い切りひっくり返すアクシデントがありましたが、スタッフがサッと対応してくれて助かりました。
 
二人であれこれ好みのおかずを選んでシェアしていただきました。

主に自分の注文品。一部の品は温め直して出してくれます。
   
ハムカツ(?円)、煮玉子(?円)、おむすび(?円)、豚汁(?円)

主に食べ歩きアシスタントIちゃんの注文品。
   
しがのえび天丼(620円)、ちくわ天(?円)、インゲンごま和え(?円)、豚汁(?円)

 
[Canon PowerShot G7X3]

《関連記事~ぷらっと・てついち》
【食】鉄平 [ラーメン@室蘭](2010.12.4)
【食】Cafe 壺 [喫茶@室蘭](2011.8.28)
【食】キッチンスタジオ ぱれっと [いろいろ@室蘭](2012.10.12)
【食】ロイヤルネパールレストラン 輪西店 [カレー@室蘭](2014.12.20・12.21)
【食】週末はパンケーキ [軽食@室蘭](2023.5.13)

《関連記事~旧店舗》
【食】Cafe 壺 [喫茶@室蘭](2011.8.28)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲閉店【食】海鮮小料理 うお... | トップ | 【食】麺屋 開高 新千歳空港... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録」カテゴリの最新記事