
若鶏時代 なると 本店 [和食@小樽][HomePage][食べログ]
2015.10.18(日)16:25入店(初)
注文 寿司・若鶏セット 1800円

・小樽市中心部に位置する若鶏半身揚げで有名な店。大きな店にも関わらず、お昼には店外に行列ができるほどです。

・玄関にはテレビ番組の画像やサイン色紙などがたくさん貼られていました。

・案内されたのはカウンター席。店内は広く、イス席とこあがりを合わせて20卓ほどはありそうで、更に階上には宴会場もあるようです。夕方の時間帯でしたが多くの客で賑わっていました。

・一度席に着いてから注文を決め、それからレジに行って注文を伝えて代金を支払うという独特のシステムです。

・メニューは名物の若鶏半身揚げをはじめとして寿司、定食、丼物、一品料理など豊富な品揃え。今回は『寿司・若鶏セット(1800円)』を注文。

・料理は5分ほどでサッと出てきます。若鶏半身揚げは巨大なのでどこから手を付けていいか迷ってしまいますが、手足をひねって外して徐々に解体。作り置きの冷めた状態だったので、油はベタベタで味付けはしょっぱく、だんだん手が止まってしまい結局残してしまいました。どうせならやはり揚げたて熱々を食べたかったところ。

・握り寿司はイカ、シャコ、イクラ、マグロ赤身、白身魚、エビ、ホタテの計7貫。スーパーに並ぶパックの寿司のような味わいです。

・醤油と、ソーメンなどがちょっぴり入ったお吸い物。

[Canon PowerShot S120]
2015.10.18(日)16:25入店(初)
注文 寿司・若鶏セット 1800円


・小樽市中心部に位置する若鶏半身揚げで有名な店。大きな店にも関わらず、お昼には店外に行列ができるほどです。



・玄関にはテレビ番組の画像やサイン色紙などがたくさん貼られていました。


・案内されたのはカウンター席。店内は広く、イス席とこあがりを合わせて20卓ほどはありそうで、更に階上には宴会場もあるようです。夕方の時間帯でしたが多くの客で賑わっていました。

・一度席に着いてから注文を決め、それからレジに行って注文を伝えて代金を支払うという独特のシステムです。

・メニューは名物の若鶏半身揚げをはじめとして寿司、定食、丼物、一品料理など豊富な品揃え。今回は『寿司・若鶏セット(1800円)』を注文。



・料理は5分ほどでサッと出てきます。若鶏半身揚げは巨大なのでどこから手を付けていいか迷ってしまいますが、手足をひねって外して徐々に解体。作り置きの冷めた状態だったので、油はベタベタで味付けはしょっぱく、だんだん手が止まってしまい結局残してしまいました。どうせならやはり揚げたて熱々を食べたかったところ。


・握り寿司はイカ、シャコ、イクラ、マグロ赤身、白身魚、エビ、ホタテの計7貫。スーパーに並ぶパックの寿司のような味わいです。


・醤油と、ソーメンなどがちょっぴり入ったお吸い物。



[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます