
厳嶋神社(せたな・北島歌) 参拝日 2010.9.16(木) [Yahoo!ロコ]

・こちらはせたな町の北のはずれ。茂津多トンネルを抜けて幹線道路を1.5kmほど南下したところで神社を見つけました。

・神社の前にはバス停留所『須築築港前』があります。平日に1日7本、日曜日には1日3本という長閑さ。

・石段下には白い鳥居が二本たっています。写真は第二鳥居と、その脇の小さな水盤。

・コンクリートの階段を登って社へ。

・拝殿前の様子。

・社名額や柱の様子など。

・拝殿前に鈴や賽銭箱は見あたらず、扉に手をかけてみると中に設置されていました。

・社前からの眺め。西に広がる日本海と、北に連なる山々。

・帰り道。道路を挟んで向かいの海岸線にもう一つ社があったようなのですが、そちらは見逃してしまいました。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]


・こちらはせたな町の北のはずれ。茂津多トンネルを抜けて幹線道路を1.5kmほど南下したところで神社を見つけました。


・神社の前にはバス停留所『須築築港前』があります。平日に1日7本、日曜日には1日3本という長閑さ。


・石段下には白い鳥居が二本たっています。写真は第二鳥居と、その脇の小さな水盤。


・コンクリートの階段を登って社へ。


・拝殿前の様子。


・社名額や柱の様子など。


・拝殿前に鈴や賽銭箱は見あたらず、扉に手をかけてみると中に設置されていました。


・社前からの眺め。西に広がる日本海と、北に連なる山々。

・帰り道。道路を挟んで向かいの海岸線にもう一つ社があったようなのですが、そちらは見逃してしまいました。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます