
ぐんかん岬(ぐんかんみさき)[居酒屋@札幌][Blog][食べログ]
2017.12.29(金)17:30入店(初)
注文 ビールとつまみ 計3510円
札幌市南区飲み歩きの一軒目。いつも前を通りかかる度に気になっていた居酒屋を開拓してみました。

札幌市南区南33条西10丁目を走る石山通(国道230号線)の変形交差点の一角で営業する店。以前はスープカレー店が入っていた建物で、近所で昔から営業していた居酒屋がこちらへ移転してきました。

店内の座席はカウンター7席にこあがり7卓。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフはご夫婦らしきお二人と、後からお手伝いのお子様らしき二人が加わりました。早い時間に入ったのでしばらく他の客は居ませんでしたが、これから始まる宴会の準備に忙しそうでした。

日本酒の品揃えが充実しています。

サッポロクラシック<樽生>ジョッキ(486円×2杯):いつものようにビールで開始。

お通し(345円):タコ頭の酢味噌がけとユリ根とシーチキンのマヨネーズ和え。ひと口食べて「この店は当たりだ!」と直感させる味です。

メニューは豊富で肉も魚も満遍なく揃っています。

刺身盛り合わせ(864円)

エビ、ホタテ、ツブ、ウニ、イカ、サーモン、ヒラメ、マグロと一人前でも豪華な盛り合わせです。

刺身はいずれも上質でハズレ無しの美味しさ。大根のつままで完食してしまいました。

ひと口ギョーザ(486円)

皮はムチムチとした歯応えで、手作り風味のギョウザでした。「ひと口」と言いつつ、そこそこ大きいです。

ステックサラダ(421円)

大根、キュウリ、ニンジンなど。きれいな盛り付けです。

樽詰めスパークリングワイン ポールスター(421円):普段飲まないようなお酒も飲んでみました。スッキリとした飲み口で、イヤな味はしません。

会計は計3510円。プロの職人によるしっかりとした料理という印象です。どれを食べてもハズレは無さそうな良店でした。


[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】soupcurry&cafe ORANGE SPOON [カレー@札幌](2012.8.13)
2017.12.29(金)17:30入店(初)
注文 ビールとつまみ 計3510円
札幌市南区飲み歩きの一軒目。いつも前を通りかかる度に気になっていた居酒屋を開拓してみました。


札幌市南区南33条西10丁目を走る石山通(国道230号線)の変形交差点の一角で営業する店。以前はスープカレー店が入っていた建物で、近所で昔から営業していた居酒屋がこちらへ移転してきました。


店内の座席はカウンター7席にこあがり7卓。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフはご夫婦らしきお二人と、後からお手伝いのお子様らしき二人が加わりました。早い時間に入ったのでしばらく他の客は居ませんでしたが、これから始まる宴会の準備に忙しそうでした。



日本酒の品揃えが充実しています。



サッポロクラシック<樽生>ジョッキ(486円×2杯):いつものようにビールで開始。




お通し(345円):タコ頭の酢味噌がけとユリ根とシーチキンのマヨネーズ和え。ひと口食べて「この店は当たりだ!」と直感させる味です。


メニューは豊富で肉も魚も満遍なく揃っています。



刺身盛り合わせ(864円)




エビ、ホタテ、ツブ、ウニ、イカ、サーモン、ヒラメ、マグロと一人前でも豪華な盛り合わせです。



刺身はいずれも上質でハズレ無しの美味しさ。大根のつままで完食してしまいました。


ひと口ギョーザ(486円)




皮はムチムチとした歯応えで、手作り風味のギョウザでした。「ひと口」と言いつつ、そこそこ大きいです。

ステックサラダ(421円)



大根、キュウリ、ニンジンなど。きれいな盛り付けです。


樽詰めスパークリングワイン ポールスター(421円):普段飲まないようなお酒も飲んでみました。スッキリとした飲み口で、イヤな味はしません。

会計は計3510円。プロの職人によるしっかりとした料理という印象です。どれを食べてもハズレは無さそうな良店でした。





[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~旧店舗》
【食】soupcurry&cafe ORANGE SPOON [カレー@札幌](2012.8.13)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます