goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】麺屋 潤焚 [ラーメン@札幌]

2014年12月27日 15時00分14秒 | 外食記録2014
麺屋 潤焚(じゅんたく・JUN-TAKU)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2014.4.27(日)12:30入店(初)
注文 なみさんちのカレー(パキスタンカレー)800円

    
・札幌の南11条西7丁目を通る西7丁目通(電車通)沿い、路面電車の中島公園通駅そばにあるラーメン屋。以前にはカフェが入っていた物件で、割と最近出現した店です。
  
・テーブルセットなど基本的な内装は前店そのままの店内は、イス席が大小約10卓と小さなカウンター席が4席。BGM代わりにラジオがかかっています。スタッフは3名おり、自分以外に2組の客を見かけました。

・壁に貼られた数々のサイン色紙。

・メニューはラーメン各種730円より。しかし、メニュー下のカレーに目が行ってしまい、そのまま『なみさんちのカレー(パキスタンカレー)(800円)』を注文。
  
・出てきたカレーは通常のカレーとは異なる独特の外観をしています。ルーにはトロトロに煮込まれたチキンがふんだんに入り、贅沢な具材です。本格手作りの風味で、塩辛い味付け。こくの点で、今一歩物足りず。
  
・800円とはやや高く感じられますが、ルーに溶け込む肉の量を見ると、致し方のないところと思えます。

・辛味は卓上の調味料で調節。

~~~~~~~
2014.5.6(火)12:00入店(2回目)
注文 キーマカレーラーメン 900円

・ラーメン屋なのにカレーしか食べないのもどうかと思い、ラーメンを食べるために前回からあまり日を置かずに再訪しました。

・今回注文したのは、変わりダネの『キーマカレーラーメン(900円)』。ラーメンにしては出来上がりまで意外に待たされますが、これは太麺を茹でるのに時間がかかるせいかもしれません。
 
・ラーメンの具材はひき肉や長ネギの他、細々したものがあれこれ入っています。スープは生クリームでも入っているかのような、まろやかな風味で麺によく絡み、食べ終った後にはあまり残りません。贅沢な素材をふんだんに使ったうえ、完成度の高さも感じますが、さすがにラーメン一杯に900円は高く感じます。

・麺は極太の縮れ麺で、食べ応えあり。
  
・たまり醤油(800円):同席のS氏(ラーメン好き)注文品。「美味しい」とのコメントあり。

  
[Canon PowerShot S120]

《関連記事》
【食】洋食Dining 7丁目Cafe [洋食@札幌](2011.2.27)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】和食レストラン とんで... | トップ | 今週の細々したこと 2014.12.... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2014」カテゴリの最新記事