goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】ゆで太郎 平和島店 [軽食@東京・大森北]

2012年04月21日 15時00分18秒 | 外食記録2012
ゆで太郎 平和島店(ゆでたろう へいわじまてん)[軽食@東京・大森北][HomePage][食べログ]
2012.1.11(水)16:50入店(初)
注文 かきあげそば 380円

・今回より東京編の開始。
  
・京急『平和島駅』より約200m北側の国道16号線沿いで営業するそばのチェーン店。関東圏を中心に多くの支店があり、札幌にまで店があるらしいのですが、初めて目にするチェーンです。もう少し後で夕食をとるつもりが、昼食が少な目だったせいかお腹が空いて我慢ができず、軽く食事をとることに。

・食券の券売機は店の外にあります。
   
・入店するとまずはカウンターにて食券を差し出します。するとカウンターの向こうの茶髪でハデな身なりをした、アルバイトらしき若いお兄さんが、「そば……?」とボソリと一言つぶやきました。一体何を聞かれたのか一瞬考えてしまいましたが、どうも「こちらのメニュー(かきあげ)はそばとうどんが出来ますが、そばでよろしいですか?」という意味だと思い至り、「そばでお願いします!」と急いで返答。なんとも殺伐とした雰囲気で、やはり大都会の東京の店は油断なりません(?)。こじんまりとした店内はカウンターや小テーブル合わせて25席ほど。

・メニューはそば・うどんが『もり』260円より。その他、かつ丼500円、カレー400円などかなり安い価格帯です。今回は『かきあげそば(380円)』を注文。
  
・野菜や小エビの入ったかき揚げは、ベッタリとした油の衣で、「軽く」食べるつもりが意外に重くなってしまい、その選択を少々後悔。その他の具材としてワカメと長ネギが入っています。つゆは薄口で物足りない味だったので、途中で南蛮を投下。

・細打ちのそばは喉越しよく、ズズズとすんなり胃に収まります。それにしてもプラスチックの箸先がツルツル滑って食べづらいことこの上なし。


[Canon PowerShot S90]

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】八雲神社(八雲・宮園... | トップ | 今週の細々したこと 2012.4.1... »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (remi)
2012-04-22 07:49:12
さすが塩分過多の味に慣れた道産子ですね(笑) 

ゆで太郎のつゆは東京人にとっては少々塩分が強すぎるくらいですよ。

東京と北海道に半々住んでいるので、塩分量のギャップ(特にラーメンの)がついつい気になってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2012」カテゴリの最新記事