スナック 愛飲酒多飲(あいんしゅたいん)[居酒屋@津別][Googleマップ]
2017.8.25(金)21:15入店(初)
注文 ウイスキーほか 計1500円?
「つべつ日本フィルセミナー」の初日練習後の交流会に参加。ジンギスカンなどを食べながら散々ビールを飲んで、その後は一人で街に飲みに出ました。

津別町中心部の飲み屋街を歩いてみても灯の点く店は少なく、たまたまこちらの店を見つけて入ってみることに。以前セミナーのメンバーから聞いたことのある店です。かつては建物が密集していて奥まった場所だったのでしょうが、今では更地が多くなって表通りからすぐに見つけられます。それにしてもステキなネーミング。

店内は意外に広く、カウンター7席にイス席が約5卓並んでいます。BGMにJ-POPが流れるうえテレビもかかっていました。店を賄うのはオヤジさんが一人。週末とあって他の客は5組ほど入って賑やかでした。2次会会場として地元民によく親しまれている様子。

壁に並ぶサイン色紙。

店内ではセミナーのコンサートのチケットが販売されており、マスターにセミナーの参加者だというとすぐに通じました。

ウイスキー サントリー角瓶(500円?):酒は一通り揃っていますが(しかし値段不明)、ショートカクテルはできないようなのでウイスキーをロックで注文。銅製のグラスで冷たさをキープ。

チャージ(1000円):お通しは味噌コンニャク。
スナックといえば高くつくイメージがありますが、こちらでは自分の飲み代のみで済んで安上がりでした。「帰りは宿泊所まで車で送りましょうか!?」と親切にもマスターが申し出てくれましたが、これを辞退してのんびり歩いて帰りました。

[Canon PowerShot G7X2]
2017.8.25(金)21:15入店(初)
注文 ウイスキーほか 計1500円?
「つべつ日本フィルセミナー」の初日練習後の交流会に参加。ジンギスカンなどを食べながら散々ビールを飲んで、その後は一人で街に飲みに出ました。



津別町中心部の飲み屋街を歩いてみても灯の点く店は少なく、たまたまこちらの店を見つけて入ってみることに。以前セミナーのメンバーから聞いたことのある店です。かつては建物が密集していて奥まった場所だったのでしょうが、今では更地が多くなって表通りからすぐに見つけられます。それにしてもステキなネーミング。



店内は意外に広く、カウンター7席にイス席が約5卓並んでいます。BGMにJ-POPが流れるうえテレビもかかっていました。店を賄うのはオヤジさんが一人。週末とあって他の客は5組ほど入って賑やかでした。2次会会場として地元民によく親しまれている様子。

壁に並ぶサイン色紙。


店内ではセミナーのコンサートのチケットが販売されており、マスターにセミナーの参加者だというとすぐに通じました。




ウイスキー サントリー角瓶(500円?):酒は一通り揃っていますが(しかし値段不明)、ショートカクテルはできないようなのでウイスキーをロックで注文。銅製のグラスで冷たさをキープ。


チャージ(1000円):お通しは味噌コンニャク。

スナックといえば高くつくイメージがありますが、こちらでは自分の飲み代のみで済んで安上がりでした。「帰りは宿泊所まで車で送りましょうか!?」と親切にもマスターが申し出てくれましたが、これを辞退してのんびり歩いて帰りました。


[Canon PowerShot G7X2]