スコッチバー キングジョージ [居酒屋@岩内][いくべさどっとこむ]
2015.9.13(土)23:50入店(初)
注文 酒とツマミ 計3000円
・岩内飲み歩きの二軒目は、一軒目と同じビルに入った店へ。

・岩内の飲み屋街にある『蛇の目通り』というビルに入ったバー。一軒目の『Bar Ajito』のすぐ隣になります。

・店内の座席はカウンター約10席にイス席1卓。BGMはジャズほか。店を賄うのは男性マスターが一人。この時、他の客の姿はありませんでした。マスターから聞いた話では、こちらは創業35年になり周辺では古参の店のようです。

・竹鶴17年(800円):こちらはウィスキーがメニューの中心となっています。という訳で竹鶴をストレートでいただく。

・チャージ(?円):お通しは2種類のチーズを乗せたクラッカー。ブルーチーズがなかなか美味。
・会計は計3000円。酒を一杯飲んだだけなのに妙に高くて訝しく思ったのですが、後から思えばもしかしてマスターが飲んでいたビールの分も入っていたのかなと。またはチャージが2000円(税抜)??
[Canon PowerShot S120]
2015.9.13(土)23:50入店(初)
注文 酒とツマミ 計3000円
・岩内飲み歩きの二軒目は、一軒目と同じビルに入った店へ。

・岩内の飲み屋街にある『蛇の目通り』というビルに入ったバー。一軒目の『Bar Ajito』のすぐ隣になります。




・店内の座席はカウンター約10席にイス席1卓。BGMはジャズほか。店を賄うのは男性マスターが一人。この時、他の客の姿はありませんでした。マスターから聞いた話では、こちらは創業35年になり周辺では古参の店のようです。




・竹鶴17年(800円):こちらはウィスキーがメニューの中心となっています。という訳で竹鶴をストレートでいただく。



・チャージ(?円):お通しは2種類のチーズを乗せたクラッカー。ブルーチーズがなかなか美味。
・会計は計3000円。酒を一杯飲んだだけなのに妙に高くて訝しく思ったのですが、後から思えばもしかしてマスターが飲んでいたビールの分も入っていたのかなと。またはチャージが2000円(税抜)??
[Canon PowerShot S120]