ふくわうち [和食@鹿児島][食べログ]
2014.1.4(土)16:40入店(初)
注文 ミニ天丼(温うどん)700円

・鹿児島中央駅の東口から南にのびるアーケード街の一角で営業する店。

・昔ながらで大衆的な雰囲気の店内は奥に深い間取りで、カウンター7席、イス席大小約7卓、こあがり3卓があります。BGMは正月音楽。店を賄うスタッフは2名。

・メニューはうどんが中心で、その他丼物やセット物が各種。夜飲みに出ることも考えて、軽くうどん一杯にしておこう……と思いつつ、気がつけば『ミニ天丼(温うどん)(700円)』を注文していました。

・中細のうどんは「プツン」と歯切れよい食感。関西(※北海道から見ると九州も関西の感覚)らしく、これでもかという薄味のだしです。具はネギとかまぼこ。バランスのとれた味わいでなかなか美味。

・天丼は「ミニ」といいながらなかなかボリュームがあります。天ぷらの具材はエビ、白身魚、ナス、ピーマン、カボチャ、エノキ。しんなりとした衣は油が重めで、たっぷりかかるたれもくどい味付けになっています。

・ごまドレッシングのかかったサラダと、カブの漬物と昆布の佃煮。

・デザートの、あんこの乗った白玉団子。

・店を出ると、営業終了の看板が。正月なので早じまいしたようです。

[Canon PowerShot S120]
2014.1.4(土)16:40入店(初)
注文 ミニ天丼(温うどん)700円



・鹿児島中央駅の東口から南にのびるアーケード街の一角で営業する店。



・昔ながらで大衆的な雰囲気の店内は奥に深い間取りで、カウンター7席、イス席大小約7卓、こあがり3卓があります。BGMは正月音楽。店を賄うスタッフは2名。


・メニューはうどんが中心で、その他丼物やセット物が各種。夜飲みに出ることも考えて、軽くうどん一杯にしておこう……と思いつつ、気がつけば『ミニ天丼(温うどん)(700円)』を注文していました。




・中細のうどんは「プツン」と歯切れよい食感。関西(※北海道から見ると九州も関西の感覚)らしく、これでもかという薄味のだしです。具はネギとかまぼこ。バランスのとれた味わいでなかなか美味。



・天丼は「ミニ」といいながらなかなかボリュームがあります。天ぷらの具材はエビ、白身魚、ナス、ピーマン、カボチャ、エノキ。しんなりとした衣は油が重めで、たっぷりかかるたれもくどい味付けになっています。


・ごまドレッシングのかかったサラダと、カブの漬物と昆布の佃煮。


・デザートの、あんこの乗った白玉団子。

・店を出ると、営業終了の看板が。正月なので早じまいしたようです。


[Canon PowerShot S120]