goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2012.12.23(日)~12.29(土)

2012年12月29日 22時00分58秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。日本中を放浪する "寅さん" の生き方に憧れるぴかりんです。

●12/23(日)
【演】第19回12人のサンタクロースコンサート2012@エルフィン四重奏団
       

●12/24(月)
【演】老人ホームひだまり大麻 クリスマス会@ノルト・シンフォニカー
    

・クリスマス・イブ

●12/25(火)

●12/26(水)
・忘年会
 

●12/27(木)

●12/28(金)
・誕生日プレゼント
 12/25が誕生日の母親なので、実家に帰宅してしょぼい誕生日プレゼントを贈呈。しかし過去何もしてこなかったので、プレゼントを渡すだけでも画期的出来事。たかがチョコレートでも母親はうれしそうだった。

・本日の実家のツマミ
 この日は仕事納めで、夜に実家へ直行。出てきたのは親戚が送ってきたタラバガニとほうれん草とジャコのわさび和え。後からホワイトアスパラのピクルス追加。

●12/29(土)
【練】弾き納め@農民オケ
  

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
  
<2013年>
1/27(日)13:30開演@花巻市文化会館:北海道農民管弦楽団 花巻公演
2/10(日)14:00開演@ちえりあ:札幌市民オーケストラ第75回アトリエコンサート
2/16(土)18:45開演@大麻公民館えぽあホール:第4回黒澤記念室内楽演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】らーめん かなえ [ラーメン@札幌]

2012年12月29日 15時00分10秒 | 外食記録2012
▲閉店 あえなく閉店 [2014.6.3記]
らーめん かなえ(鼎)[ラーメン@札幌][食べログ]
2012.9.15(土)17:05入店(初)
注文 正油ラーメン 700円 +チャーシュー丼 300円

  
・札幌市西区琴似の北5条手稲通(旧5号線)と琴似栄町通の大きな交差点そば、西区民センターの向かいに1年ほど前に出現したラーメン店。『琴似神社』や『元祖札幌カリー ぱお』の並びになります。店先の看板の「超こってり!背あぶらたたき」の文字がインパクトあり。開業して間もない頃、一度入ったことがあるのですが、当時は客でごった返しており入店を諦めました。今回は空いていたのですんなりと入店。

・まずは券売機で食券を購入。初めての店なのでメニューを把握するのに手間取り、しばし迷ってしまいました。
  
・こぎれいで今時の雰囲気の店内はカウンターのみ約15席。空いてる時間帯のためか、スタッフは1名のみでした。

・ラーメンのスープは基本的に正油、黒正油、味噌の三種のみで、トッピングがあれこれ選べます。今回は『正油ラーメン(700円)』に『チャーシュー丼(300円)』を付けて注文。
   
・「超こってり!」と言うだけあって、出てきたラーメンには大量の背脂が浮き、見るからに脂っこそう。食べてみると、味の細かなニュアンスなど丸ごと塗り潰されてしまうような、度を越えたしょっぱさで、これにはさすがに参りました。"こってり" というよりも、ただただ "味が濃い" だけという印象。具材はチャーシュー1枚、長ネギ、メンマ。
  
・マルカツ製麺の麺は、太いながらも比較的食べやすくなっています。チャーシューは箸で持ち上げると崩れるほどトロトロ。
  
・丼のチャーシューも、調味料の分量を誤ったのではないかというほど強烈なしょっぱさ。ラーメンと供に「味に刺激を求める人向け」と言えそうです。

 
[Canon PowerShot S100]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鉄】JR瀬越駅(留萌)

2012年12月29日 08時00分19秒 | 鉄道記録
JR瀬越駅(留萌) 撮影日 2011.7.9(土)[Yahoo!ロコ]
 
・留萌市中心部の海際の斜面下に小さな駅があります。写真は線路を挟んで向こう側から見たホームの様子。

・踏切を渡って駅へと向かう。
 
・踏切から見た駅の全景。
 
・坂の途中からホームへと足を踏み入れる。
 
・砂利の敷かれたホームの様子。

・コンクリート製の駅舎。
 
・駅舎内にはイスが一脚。
 
・掲示板と『発車時刻表』。
 
・ホームより両方向へのびる線路。
 
・北の留萌中心部方向の眺め。

・駅名看板。両隣の駅は『留萌』と『礼受』。
  
・鳥がくわえてきた物か、ホーム上にウニの殻が落ちていました。

・線路の向こうには海が広がっています。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする