武揚小学校開校100周年記念
市民オーケストラとの『校歌・武揚讃歌・応援歌収録会』
2006.7.2(日)10:00-15:00, 室蘭市文化センター 大ホール, 関係者のみ
指揮 立山拓平, 演奏 室蘭市民オーケストラ, パート 2nd Violin
♪武揚小学校校歌 伴奏編曲 千葉日出城
♪武揚小学校七十周年式典讃歌 菊地呉
♪武揚小学校応援歌
♪武揚小学校ファンファーレ
・市内の小学校からの依頼を受けての録音でした。100年というとすごい年月ですねぇ。オケにもこの学校のOBが何名かいるようです。全校児童を集め、父母も多数参加し、学校を挙げての一大事業でした。
・『録音』とのことで、当然失敗は許されず緊張感がただよいます。こういう雰囲気になってしまうと、繰り返しを間違えたり音を間違えたりと、普段しないミスをついついやってしまうのが人の常。2、3度NGがかかりました。しかし、全体的には概ねスムーズに進行しました。
・しかし、小学生の集団というのはすごいパワーを感じますね。総勢約140名。ワイワイガヤガヤウロチョロウロチョロ。そのエネルギーで発電してお湯とか沸かせそう。歌も、オケに負けてしまわないかちょっと心配でしたが、始まってみるとこれまたパワー全開!音楽的には音程も歌詞の発音もなにもあったものではなかったけれども、そのエネルギーには感動すら覚えました。
・応援歌:もっしもっしか~めよ~♪か~めさ~んよ~♪としか聴こえないメロディー。こ、これは、セーフなのか??
・演奏メンバー:市民オケ17名+工大オケ19名+その他7名。工大が一番多い。。。演奏のほか楽器運搬でもお世話になりました。みんなありがとう~♪
市民オーケストラとの『校歌・武揚讃歌・応援歌収録会』
2006.7.2(日)10:00-15:00, 室蘭市文化センター 大ホール, 関係者のみ
指揮 立山拓平, 演奏 室蘭市民オーケストラ, パート 2nd Violin
♪武揚小学校校歌 伴奏編曲 千葉日出城
♪武揚小学校七十周年式典讃歌 菊地呉
♪武揚小学校応援歌
♪武揚小学校ファンファーレ
・市内の小学校からの依頼を受けての録音でした。100年というとすごい年月ですねぇ。オケにもこの学校のOBが何名かいるようです。全校児童を集め、父母も多数参加し、学校を挙げての一大事業でした。
・『録音』とのことで、当然失敗は許されず緊張感がただよいます。こういう雰囲気になってしまうと、繰り返しを間違えたり音を間違えたりと、普段しないミスをついついやってしまうのが人の常。2、3度NGがかかりました。しかし、全体的には概ねスムーズに進行しました。
・しかし、小学生の集団というのはすごいパワーを感じますね。総勢約140名。ワイワイガヤガヤウロチョロウロチョロ。そのエネルギーで発電してお湯とか沸かせそう。歌も、オケに負けてしまわないかちょっと心配でしたが、始まってみるとこれまたパワー全開!音楽的には音程も歌詞の発音もなにもあったものではなかったけれども、そのエネルギーには感動すら覚えました。
・応援歌:もっしもっしか~めよ~♪か~めさ~んよ~♪としか聴こえないメロディー。こ、これは、セーフなのか??
・演奏メンバー:市民オケ17名+工大オケ19名+その他7名。工大が一番多い。。。演奏のほか楽器運搬でもお世話になりました。みんなありがとう~♪