goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

米沢遠征について

2016-04-15 23:48:33 | ご連絡等
5月の米沢遠征について、当初の案内では遠征費を「10,000円の予定」としていましたが、選手数の減少により全体予算も減ったため、恐れ入りますが1,000円UPの「11,000円」でお願いします。
また、納付については5月2日(月)の練習時までに監督へお願いします。

なお、大会本部から組み合わせが届いていないので時間的なことはまだわかりませんが、総合会館駐車場にAM5:30集合という感じで考えています。
とりあえずお知らせできることは次のとおりです。

会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド

宿泊:米沢市駅前3-4-10「丸宮旅館」(TEL0238-21-0158)

代金は、大人7,000円、付き添いの妹6,000円で、これは当日「その他」のお金と一緒に現地で徴収します。
駐車場は10台程度置けるということなので、後日確認したいと思います。
洗濯は、宿から2分くらいのところにあるコインランドリーでまとめて洗います。

大会本部から連絡があったらまたお知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生に連絡です。

2016-04-14 12:57:09 | ご連絡等
17日(日)の下越地区4年生交流会ですが、天気予報は怪しいままですね。
降水確率も高めだし…。
中止にならないことを祈りましょう。

さて、「スパイク禁止だからトレーニングシューズでお願いします。」と連絡しましたが、主催のシバタさんから「スパイクOKですよ~。」と連絡がありました。
交流会開催の折には、どうぞスパイクをお履きください。

なお、繰り返しになりますが、出発前には必ずブログを確認して、中止かどうかを確認するようお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめてご連絡

2016-04-11 22:36:33 | ご連絡等
今日の練習から、毎週月曜日は若草FCと合同練習を行います。
お互いに少子高齢化の影響(?)で選手が少ない状況にあり、「少ない、少ない」と嘆いていても仕方ないので、それなら一緒に練習しよう!ということになりました。
今日は若草FCの選手が10人来ましたが、それだけで雰囲気はガラッと変わった気がしました。
保護者の皆さんからもご理解をいただきますようお願いします。

では、いくつかご連絡を。

【17日(日)の下越地区4年生交流戦】
雨天の場合は「中止」となります。
今のところ天気予報が怪しい感じなので、何とも言えない状況ですね。
中止の場合はAM6:30頃にメールが届くので、AM7:00までにはブログでお知らせします。
天気が怪しい場合は、出発前に必ずブログをチェックしてください。
粟島公園グラウンドはAチームのリーグ戦ですし、総合会館は他の団体が使用するので、交流戦が中止の場合は練習もOFFになります。

【選手証】
4年生以上の選手に今年度の選手証を配布しました。
各自で顔写真を貼ってください。無理に「証明写真」とまでは言いません。デジカメで撮影してプリントアウトしたものでも構いません。
できれば背景がない状態の写真のほうがいいですね。
Aチームの選手はなるべく17日(日)の公式戦に間に合うように提出をお願いします。
4年生は今月中に提出していただければいいです。

【5月の4年生交流戦】
昨日の交流戦、今週末の交流戦に引き続き、予定が2つ入りましたのでお知らせしておきます。

5月4日()
若草FC主催の交流戦
会場 川東小学校
時間 1日

5月15日(日)
グランセナ新潟主催の交流戦
会場 グランセナ
時間 午後

5月4日はゴールデンウィーク後半の中日なので、家族旅行とか予定が入っていますかね?
まだ予定を組んでいないご家庭は、ぜひ交流戦にご参加ください。

【米沢遠征】
5月4~5日のAチーム米沢遠征について、保護者等の付添いも含め参加希望を取りまとめましたが、15日(金)には最終報告をしなければならないので、保護者等の追加・変更などがありましたら、13日(水)の練習時に監督まで申し出てください。
確認時には、お父さん6人、お母さん6人、選手の妹3人でした。まだ半月先の話になりますが、スケジュール及び参加の可否について確認をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日(日)の予定

2016-04-11 12:30:31 | ご連絡等
今週末17日(日)の予定をお知らせします。

【こくみん共済リーグ第2節】
対象 Aチーム
会場 粟島公園グラウンド
7:30 集合、会場設営開始
9:30 vs 村松SSS
10:50 vs バローレ京ヶ瀬
13:00 解散予定

ユニホームはFP「青色」、GK「灰色」とします。
2試合終わった後は、撤収作業があるので他チームの試合が終わるまでトレーニングを行います。
昼食は軽食程度(おにぎり等)の用意をお願いします。何も食べずに13:00までいるとお腹がすくはずですからね。

※今シーズン初めての粟島会場なので、ラインを引くためのポイントをまだ打っていません。
そのため、ポイントを打ちながらのライン引きとなるので、若干早めの集合時間としました。
都合のつく保護者の皆さんから、ぜひともお手伝いをお願いします。


【下越地区4年生交流会】
対象 4年生
会場 新発田中央公園南側芝生広場
8:30 集合
9:30 vs 村上市SS
11:15 vs MONO.PUENTE
13:00 vs 下越セレソン
14:45 vs 築地SSS
15:30 解散予定

服装は、いつものとおり「練習着・赤パンツ・赤ソックス」とします。
会場は、新発田カルチャーセンターの裏にある人工芝のグラウンドではなく、正面を見て右側のクレーコート脇の広場になります。
そのため、今回は「スパイク禁止」となっているので、トレーニングシューズでお願いします。
車は道路を挟んだ大駐車場に駐車していただき、道路を横断する際には交通事故に十分注意してください。

※2~3年生は「OFF」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんながブログを見ることを祈って…

2016-04-09 07:25:22 | ご連絡等
明日10日の長岡でのTRMですが、「いつもの服装で」と選手に言いましたが、全員「白パンツ・青ソックス」でお願いします。
赤だとエスプリさんとカブるような気がしてきたもので…。

Aチームは当然、渡してあるユニホームも持って来てください。ヒカルはお任せです。

ブログをチェックせずに「赤」で来た選手がいても、その選手だけ赤で頑張ってもらいます。
全員がブログを見て色が揃うことを祈ります。

普段からどれだけブログを気にかけてもらっているかが確認できますね(^^)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日(日)の予定変更

2016-04-04 19:39:33 | ご連絡等
10日(日)は通常練習の予定でしたが、TRMのお誘いを受けたので、予定を変更してTRMに出かけます。
対象は4年生以上です。よって、申し訳ありませんが、2年生はOFFに変更させてください。3年生については、参加を希望する選手は連れて行きたいと思います。参加したい選手は、6日(水)の練習時に監督まで申し出てください。

※「連れて行きます」とは言っても、会場までの送迎は各自での対応となります。

会場 与板スポーツ公園
相手 エスプリ長岡FC、長岡JYFC
8:30アップ開始
(20分1本のゲームを3チームで回す形です。)
16:00終了予定

相手は強豪中の強豪です。
相手の個の能力の高さに驚かされることでしょうが、胸をお借りするつもりで参加して、今後のチーム作りに役立てるためのTRMにしたいと思います。

急な連絡ですみませんが、ご対応いただきますよう宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下越リーグ第1節その2

2016-04-03 12:26:23 | ご連絡等
vs 安田
7(4-0)0
得点:ユウラ、ケンタロウ(4)、コウキ、シュウゴ

1年生や2年生と思われる選手がいる相手に対し、ペナには何度も入るもののシュートがなかなか入らず、「7点しか」取れなかった試合でした。
点数が多ければいいというわけではありませんが、GKの正面にシュートを打ったり、パスを相手にぶつけたりするところに問題がありますね。

プレッシャーがほとんどないので参考にしかなりませんが、モエカが後ろの真ん中でゲームメイクできたことと、シュウゴが得点できたことが収穫だったでしょうか?

このゲーム、ヒカルは一度もボールに触ることがなかったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下越リーグ第1節その1

2016-04-03 11:21:10 | ご連絡等
vs 若草
1(1-2)3
得点:コウキ

残念!

もう2~3点取れてたゲームでしたね。惜しかった…

まあ、若草ももう2~3点取れてたゲームでしたけど…

ヨウが股関節を痛めて出場を控えたので、その影響もあったかな?ヨウがいたら…なんて考えても仕方ありませんが、上手くやれそうな手応えは十分に感じられました。

貪欲にゴールを狙い、守備は体を張って頑張る!それだけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日(日)のご連絡

2016-04-01 18:18:40 | ご連絡等
3日(日)ですが、5~6年生のこくみん共済リーグは、FPは青色、GKは灰色でお願いしますね。
先回の練習終わりに伝えましたが、お休みの選手もいたので一応連絡しておきます。
なお、今回はU-12だけやって解散となりますので、お昼ご飯は不要です。

それから、4年生以下の選手は総合会館で通常練習でしたが、5~6年生がいなくてスペースがあるので、小合さんに来ていただいてTRMを行います。
みんな、来てね!

【注意】
今日は4月1日。
エイプリルフールだからこの記事は「嘘?」、なんてことではありません。
4月になったということはそれぞれ学年が1つ上がったということなので、自分が何年生なのか?間違わないように注意してください。


【追伸】
私の本社に21人の新人職員が入ってきました。内示を見たときに教え子と同姓同名がいたので、気になって辞令交付式を見に行きました。
そしたら、やっぱりこの春に高校を卒業した教え子でした。とても緊張している様子でしたね。
サッカー部に入れてGKをやってもらおうと思ってます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする