goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

緊急事態!

2010-12-25 09:42:38 | ご連絡等
喜多方に向かっている最中ですが、今だかつてない経験をしております。
何と、高速道路で立ち往生です。ピクリとも動きません。
現在、西会津IC手前2KM付近ですが、この分だと試合時間に間に合いそうもありません。
大会本部には連絡して、「何とかするから事故らないようにゆっくり来て」と言ってもらいましたが、何時に到着することやら(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力杯県大会出場チーム(2)

2010-12-24 21:47:15 | ご連絡等
先回に引き続き、連絡のあったブロックの県大会出場チームについてお知らせします。

新潟西1 club F3
新潟西2 東青山フットボールクラブジュニア

県央1 見附FC U-12
県央2 吉田SC U-12

あとは長岡ブロックと新潟プレーオフを勝ち抜いた新潟地区7位だけとなりました。
次のアップをお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力杯県大会出場チーム

2010-12-23 11:49:38 | ご連絡等
各地で激戦が繰り広げられている東北電力杯予選。
勝ち名乗りを挙げたチームをご紹介します。

下越1 FC Aganoジュニア
下越2 佐々木サッカー少年団
下越3 FCシバタジュニア

新潟中1 浜浦コスモス2002
新潟中2 新潟附属FC

新潟東1 FC.ドリーム新潟
新潟東2 FC南浜

魚柏1 FC津南ウイングス
魚柏2 塩沢サッカー少年団

上越1 FC高田ラガッツォ
上越2 春日サッカー少年団

この他、分かり次第お知らせします。
上越のEさん、ご活躍を期待していますよ(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方フットサル4年生大会

2010-12-22 22:30:33 | ご連絡等
今週末に迫った喜多方フットサル4年生大会のお知らせです。

25日(土)AM8:00に総合会館シャッター前に集合。

スタッフ3台、お父さん3台の車に分乗して行きます。

荷物は体育館用と宿用の2つに分けて持ってくること。
また、バッグへは自分で入れること!(どこに何があるか把握しておく)
※サッカー用具、特に室内用シューズをお忘れなく。

予選1 11:20~ vs.FCアーレ
予選2 14:00~ vs.塩川SSS
予選3 15:20~ vs.喜多方南部SSS

以上3試合の結果によって、26日(日)の順位トーナメントの組み合わせが決定。

試合時間は予選2位か4位だと9:00から、1位か3位だと11:00からになります。

おこずかいについて、「2万円もあれば足りるかな?」なんてことを真顔で言っている選手がいました。呆れてしまいましたが、1000円もあれば十分でしょう。。。
なお、26日(日)の帰る途中に総合会館への到着時間を連絡させますので、現金またはテレカが必要になります。

2日目の大会終了後は「喜多方ラーメン」を食べて帰りますから、帰ってからの夕食は必要ないかと思います。

何かご不明な点はコメントを入れていただくか、監督の携帯TELまでご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会のお知らせ

2010-12-20 22:35:52 | ご連絡等
本日、U-12・U-15合同新年会のお知らせを選手に配りました。

が、お休みした選手がいたのでブログでもお知らせしておきます。(学校で渡してもらうよう、選手に預けました)

期日 1月8日(土)
受付 17:30
開宴 18:00
会場 ミナミ清風園
〆切 12月27日(月)
会費 男性3500円
   女性2500円
   選手2000円
   子供1500円

〆切までの期間が短く申し訳ありませんが、忘れずに会長か監督まで提出願います。
U-15の伊藤会長から「宜しくお願いします」とのことでした。

追伸
「新年初蹴り」についてはまた後日お知らせいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力杯決勝トーナメント2

2010-12-19 14:56:35 | ご連絡等
vs.村上
前半4-1
後半2-1
合計6-2
得点者:ヨウスケ②、カンタ②、リキオ、ツカサ

全員出場で楽しく伸び伸びと戦えました。
Aganoとのゲームのようなピリピリ感もなく、選手たちからは笑顔もこぼれていました。

明日からは気持ちを切り替え、「喜多方優勝」を目指してもう一頑張りしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力杯決勝トーナメント1

2010-12-19 13:07:33 | ご連絡等
vs.Agano
前半1-1
後半0-3
合計1-4
得点者:カンタ

狙いどおりの先取点を奪えたのは良かったですが、やはりAganoは強かった。
会場を沸かせるシーンを作ることもできましたが、追加点を奪えませんでした。
選手は本当に良く頑張ってくれました。勝たせてあげられず残念です。

この後、村上とのフレンドリーがありますが、みんなで楽しくプレーして帰りたいと思います。

皆さん、応援ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日もこの調子で

2010-12-18 21:30:11 | ご連絡等
18日(土)小合・新津交流会の結果です。
予選①vs.上川西5-4(3-1)
予選②vs.鳥屋野7-0(3-0)
予選③vs.小合7-4(3-1)
これで予選を1位通過して、
準決勝vs.新津3-3(1-2) PK2-1
決勝vs.小須戸3-1(3-1)
ということで、8チーム参加して行われた交流会で“優勝”しました。表彰はなかったものの、1番上に行くというのは嬉しいですね。
まだまだ細かい修正点はありますが、1戦ごとに強くなっていることは確かです。この調子で明日の東北電力杯下越地区決勝トーナメント1回戦「vs.Agano」でもいい試合ができることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日、19日の日程について

2010-12-17 13:43:25 | ご連絡等
東北電力杯に出場するメンバーの今週末の日程をお知らせします。

18日(土)
小合リベラール交流会
会場 新津地区市民会館
集合 9:00に各自で現地集合
(1)9:45~ vs.上川西
(2)10:55~ vs.鳥屋野
(3)12:05~ vs.小合
以上の予選リーグの結果によって、13:45から順位決定トーナメントが行われます。
解散 16:30の予定

19日(日)
東北電力杯下越地区決勝
会場 サンビレッジしばた
集合 9:30に各自で現地集合
1回戦 11:30~ vs.Agano
勝てば準決勝が12:50から、負ければ敗者戦が14:10からとなります。
解散 16:30の予定

どんなドラマが待っていることやら…。
坂上コーチと落合コーチのおめでたに“勝利”の花を添えることができると嬉しいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合コーチおめでとう!

2010-12-16 21:57:36 | ご連絡等
坂上コーチに続いて、落合コーチの所にもめでたく元気な女児が誕生しました。
前に「19日予定」だと言いましたが、「12日」の間違いで、すでに予定日を過ぎていて首を長~くして待ちわびていたようです。
15時43分、2975グラムの女の子で、名前は「璃音(リト)」ちゃんです。

来週末の喜多方4年生大会は、奥さんと璃音ちゃんが退院してすぐとなりますが、落合コーチは行けるのかな?大御所2人は行けるので無理にとは言いませんが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする