goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

4年生交流会の連絡

2010-10-09 16:44:49 | ご連絡等
明日10日(日)の4年生交流会について、緊急連絡です。
今日のような天候の場合、選手の体調を考慮して体育館での開催に変更するかもしれないとAGANOさんから連絡がありました。
その場合は「山手小学校体育館」になるとのことなので、室内用のシューズもご用意願います。
フットサルシューズでなくても構いません。が、普段履いている屋外用のトレシューをキレイにして来る、というのはダメですよ。色が黒色だったりボツボツしていると、体育館の床に色が付いたり傷が付いたりしますからね。3年生の時にフットサル交流会で何回か山手小学校には行っているので、会場はわかるでしょうし、シューズも持ってますよね。サイズが心配ですが…。前日での連絡でどこまで選手に行き届くかも心配ですが、何とか参加選手全員に伝わることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6つほど連絡します。

2010-10-06 23:10:02 | ご連絡等
一気にお知らせするので要チェック!

(1)10日の4年生交流会について
会場 旧安田高校
集合 8:30に各自で現地集合
9:15 DEVA vs. Agano
10:25 若草合同 vs. Agano
11:00 DEVA vs. 荒川
11:35 若草合同 vs. 新津
12:45 DEVA vs. 若草合同
13:55 若草合同 vs. 荒川
14:30 DEVA vs. 新津
以上のように、DEVAを単独チームと若草との合同チームの2つに分けて行います。
そのため、赤・赤と白・青の両方の準備をお願いします。また、お昼を挟むので昼食の用意をお忘れなく。

(2)11日の3年生以下交流会について
会場 旧安田高校
集合 8:30に各自で現地集合
9:30 vs.Agano
10:30 vs.吉田
以上の2試合の予定ですが、毎回予定よりも多く試合をさせてもらっているので、今回もわかりません。お昼で終わるので昼食は必要ありません。

(3)荷物の受け渡しについて
4年生交流会、3年生以下交流会に使用したチームの荷物を、ライオンズ杯に向けて再びAチーム保護者への受け渡しを行わなければなりません。
13日(水)の練習日しかありませんので、この週末に荷物を預かるBチーム保護者は忘れずに持って来てください。なお、16日、17日のライオンズ杯当日は東小学校と南小学校が文化祭のため参加できない選手がいます。大会に行ける保護者の方々で分担しなければならないので、PM8:30に集合してください。また、駐車場に入れる車が各チーム8台までとなっているので、そのときにどなたが入れるかを決めて駐車許可証を配布します。
(ライオンズ杯の日程については後日アップします)

(4)今月の予定変更について
24日(日)OFFの予定でしたが、TOHOさんからお声掛けいただいて先日ニイツカップ下越決勝をやった五十公野の芝グランドでの交流会に参加します。
Aチームは当然参加しますが、Bチームはスタッフで調整してから参加の是非を決めますので、しばらくお待ちください。
27日(水)もOFFの予定でしたが、東北電力杯にエントリーしようと思う選手で若草とDEVA U-15の1年生とのフットサル交流戦を行います。会場は川東小学校体育館で、18:30~21:00までの予定です。

(5)BBQのときの返戻金について
だいぶ月日が経過しておりますが、親子BBQをしたときの残金を選手にお返ししています。参加した選手でまだ返戻金を受け取っていない選手の保護者は13日(水)の練習日、解散前に練習場内にお入りになってお待ちください。

(6)ジャージ、応援Tシャツの購入について
チームで揃えているジャージや応援Tシャツについて、購入希望や詳細が知りたいという方にはチラシを配布しますので、いつでも監督または会長夫妻にお聞きください。あくまで強制ではなく任意ですからお間違えの無いように。

お知らせするのはザッとこんな感じでしょうか。まだ何か他にもあったかも知れませんが、とりあえず今日の所はこの辺で勘弁してください。思い立ったらまたアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このシューズどう?

2010-10-04 22:21:11 | ご連絡等
このシューズを欲しい選手はいますか?
トレーニングシューズとフットサルシューズが各1足で、どちらも23cmです。
6日(水)の練習日に、欲しいという選手で「じゃんけん」でもして決めたいと思います。
なお、喜多方フットサル大会の案内を配布したところですが、フットサルシューズは履く期間、回数が限られており、昨年履いていたシューズが履けない…なんてことがよくあります。そんなシューズが家で眠っていたら、どうか下の学年の選手に譲ってあげてください。「こんなシューズ、誰も貰わないな」なんて決め付けないでください。意外と貰い手はいるものですよ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-15指導会

2010-10-01 22:42:08 | ご連絡等
「日・月・水の練習だけでは物足りない」「もっともっとサッカーする時間がほしい」という選手に朗報です。
U-15のスタッフ・選手から協力いただき、土曜日に「U-15指導会」を実施します。
今月は小手調べに9日と23日の2回で、どちらも12:00から13:30までを4年生、13:30から15:00までを5~6年生という区分けで実施します。
練習を積んでもっと上手くなりたいと思っている選手のみんな!このチャンスを逃すな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする