ライオンズ杯2日目の結果をお知らせします。
第3試合 vs 水原SS 2-1(リョウヤ×2)
第4試合 vs 新津SSS 1-0(OWN)
2試合とも非常に厳しい試合でしたが、なんとか1点差の勝利を収めることができました。水原戦の決勝点は、A戦デビューのユウヘイが見事なターンでペナルティエリアに侵入したところを倒されて得たPKで、潜在能力の高さを伺わせたシーンでした。新津戦もなかなか得点することができず苦戦しましたが、リョウヤのCKをクリアし損ねたオウンゴールでの勝利。絶対に勝ちたいと思うDEVAの気持ちが、勝利を呼び寄せたのだと思います。
優勝決定戦 vs 横越 3-2(ワタル、リョウヤ、ヨウスケ)
全勝での1位通過同士となった横越との優勝決定戦。スーパーキックを繰り出す選手に超ロングシュートと直接FKを叩き込まれ、1秒も気の抜けない試合となりましたが、同点のまま迎えた後半ロスタイム。ヨウスケのふわりと浮かしたミドルシュートがGKの手をかすめてゴール。これで3-2となりましたが、キックオフ後のロングシュートがある横越。試合終了の笛が鳴るまで緊張が続きましたが、何とか失点を免れ試合終了。見事に優勝カップを勝ち取ることができました。
どんな大会であれ、優勝することは気持ちのいいものです。それも今日は3試合とも1点差のゲーム。本当に選手たちはよく頑張ったと思います。応援いただいた保護者の皆さんも冷や冷やされたことと思いますが、選手・保護者、みんなでつかみ取った優勝です。でもこの結果に満足せず、まだまだ選手たちには向上心を持ってトレーニングに励んでほしいと思います。この先の目標に向かって…。
第3試合 vs 水原SS 2-1(リョウヤ×2)
第4試合 vs 新津SSS 1-0(OWN)
2試合とも非常に厳しい試合でしたが、なんとか1点差の勝利を収めることができました。水原戦の決勝点は、A戦デビューのユウヘイが見事なターンでペナルティエリアに侵入したところを倒されて得たPKで、潜在能力の高さを伺わせたシーンでした。新津戦もなかなか得点することができず苦戦しましたが、リョウヤのCKをクリアし損ねたオウンゴールでの勝利。絶対に勝ちたいと思うDEVAの気持ちが、勝利を呼び寄せたのだと思います。
優勝決定戦 vs 横越 3-2(ワタル、リョウヤ、ヨウスケ)
全勝での1位通過同士となった横越との優勝決定戦。スーパーキックを繰り出す選手に超ロングシュートと直接FKを叩き込まれ、1秒も気の抜けない試合となりましたが、同点のまま迎えた後半ロスタイム。ヨウスケのふわりと浮かしたミドルシュートがGKの手をかすめてゴール。これで3-2となりましたが、キックオフ後のロングシュートがある横越。試合終了の笛が鳴るまで緊張が続きましたが、何とか失点を免れ試合終了。見事に優勝カップを勝ち取ることができました。
どんな大会であれ、優勝することは気持ちのいいものです。それも今日は3試合とも1点差のゲーム。本当に選手たちはよく頑張ったと思います。応援いただいた保護者の皆さんも冷や冷やされたことと思いますが、選手・保護者、みんなでつかみ取った優勝です。でもこの結果に満足せず、まだまだ選手たちには向上心を持ってトレーニングに励んでほしいと思います。この先の目標に向かって…。