まず、昨晩の6送会にご参加の皆さん、お世話様でした。
昨年に引き続き、また「涙」の6送会となりましたね。ショウタがインフルエンザで欠席となり残念でしたが、DEVA U-12を巣立っていく選手たちに大きなエールを送りたいと思います。
さて、感動の6送会から一夜明けて、今日は新チームが2ヶ所に分かれて練習試合をしました。2・3年生は旧安田高校グランドでAgano(A・B)と竹尾と6人制のゲームを行い、1勝2敗という結果だったそうです。2年生からもゴールが生まれ、寒い中でも楽しくやれたのではないでしょうか。
5年生は総合会館に若草FC、新津SSS、上川西JFC(長岡)をお呼びして、午前午後と2回ずつの総当りを行いました。結果は、
①vs若草 1-1(ウメ)
②vs新津 1-2(ウメ)
③vs上川西 3-0(マチヤ、ワタル、リョウヤ)
④vs上川西 4-0(ユウヤ、リキ、コウキ、ワタル)
⑤vs新津 4-1(リョウヤ、ワタル×3)
⑥vs若草 1-1(マチヤ)
以上のとおり3勝1敗2分けという成績でした。7人制で行いましたが、中央からの攻撃やサイド攻撃など、まだまだ雑な部分もありますが意外と多彩な攻撃ができたのではないでしょうか。対外試合デビューのユウヤも得点を挙げるなど、こちらも楽しくやれました。
でも、楽しくやるのは今だけ。これから大会が近づくにつれ楽しさよりも厳しさを追求していきますから、選手諸君は覚悟して取り組みなされ!
それから、解散前に選手に聞こうと思っていて忘れてしまいましたが、21日(土)に新6年生の下越トレセン選考会が実施されます。申込締切が明日16日(月)なので、選考会にトライしたい選手は明日の練習時に名乗りを上げてください。おうちの人ともよ~く相談して決めてください。
昨年に引き続き、また「涙」の6送会となりましたね。ショウタがインフルエンザで欠席となり残念でしたが、DEVA U-12を巣立っていく選手たちに大きなエールを送りたいと思います。
さて、感動の6送会から一夜明けて、今日は新チームが2ヶ所に分かれて練習試合をしました。2・3年生は旧安田高校グランドでAgano(A・B)と竹尾と6人制のゲームを行い、1勝2敗という結果だったそうです。2年生からもゴールが生まれ、寒い中でも楽しくやれたのではないでしょうか。
5年生は総合会館に若草FC、新津SSS、上川西JFC(長岡)をお呼びして、午前午後と2回ずつの総当りを行いました。結果は、
①vs若草 1-1(ウメ)
②vs新津 1-2(ウメ)
③vs上川西 3-0(マチヤ、ワタル、リョウヤ)
④vs上川西 4-0(ユウヤ、リキ、コウキ、ワタル)
⑤vs新津 4-1(リョウヤ、ワタル×3)
⑥vs若草 1-1(マチヤ)
以上のとおり3勝1敗2分けという成績でした。7人制で行いましたが、中央からの攻撃やサイド攻撃など、まだまだ雑な部分もありますが意外と多彩な攻撃ができたのではないでしょうか。対外試合デビューのユウヤも得点を挙げるなど、こちらも楽しくやれました。
でも、楽しくやるのは今だけ。これから大会が近づくにつれ楽しさよりも厳しさを追求していきますから、選手諸君は覚悟して取り組みなされ!
それから、解散前に選手に聞こうと思っていて忘れてしまいましたが、21日(土)に新6年生の下越トレセン選考会が実施されます。申込締切が明日16日(月)なので、選考会にトライしたい選手は明日の練習時に名乗りを上げてください。おうちの人ともよ~く相談して決めてください。