予選リーグ①
vs 東中野山SSS
1(0-5)6
得点:ハル
前半、クリアかゴール前に放り込んだかというボールがハルアキの頭を越えてそのままゴールに入って先制されてからは、一番後ろの選手にロングシュートをぶち込まれるなど、打たれるシュートがみんな得点になるという結果に…。
一方的に攻められたわけではなく、こちらも相手ゴール前まで行けていたので、点を獲れる匂いは感じられましたが、体格だけ見れば6年生かと思える選手2人に圧倒されてしまったかな?
後半は、シュートを打たせないよう寄せを早くして守備を立て直し、攻撃ではとにかく1点を獲りに行く姿勢を貫き、ハルが何とか一矢を報いてくれました。
シュートチャンスはもっとあったので、結果に繋がってほしかったですね。
次の試合に向けて、いい流れができたのではないでしょうか?
予選リーグ②
vs Jドリーム三条A
1(0-2)3
得点:ライリ
試合前に「○○なプレーはやめよう!◇◇なプレーを頑張ろう!」など確認したことができず、前半に失点を重ねる悪い展開。
後半、その悪かった部分を修正し、パスもつながってこちらの時間が長くなる中でライリがゴール!!!!
さあ、追加点だぁ!と盛り上がりかけたところでミスから失点…。これからというところでの失点は避けたかったですね。
予選リーグ2敗で3位という結果に。
順位トーナメント①
vs FC rosso
8(4-0)0
得点:シン(2)、ハヤト、リョウ、ナオト、ソウスケ(2)、レオト
見るからにリーグ3位同士という「お団子サッカー」でしたね(恥)
サッカーと言うよりはラグビーみたいな?
お団子状態の中においても、ゴールを目指す姿勢はこちらの方に部があって、シンの連続得点で勢いは完全にこちら側にありましたが、何でもかんでも誰もがゴールを狙いすぎる余り、コートを広く使うことを忘れてお団子になる時間が多かったのは反省しなければなりませんね。
得点する喜びを感じられたのは、収穫だったのではないでしょうか?
順位トーナメント②
vs 水原U-9
0(0-1)1
最後は勝って終わりたかったですが、GKから蹴られたボールを処理できず裏を取られ、カウンターから失点してしまいました。
その辺はまだまだ経験不足なところで、リスクをどう回避したらいいか?がわからないと失点に繋がることは理解できたのではないでしょうか?
ボールへの寄せの部分でも、3年生とは言えやはり水原の方が一歩早かったです。ウチの選手は「見て」誰が行くのか「考えて」から動き出すのに対し、水原の選手はDEVAボールになったら「すぐに奪いに行く」ことが徹底されていたと思います。
基礎的なことですが、両足とも蹴れる選手が少ないことも、この試合の敗因だったかな?
ビッグチャンスという場面に限って利き足じゃない方に転がり、蹴れないのでコントロールし直す間に寄せられてシュートできない、なんて場面があって勿体なかったです。
最終的に12チーム中の10位ということで、何とかあと1歩、何とかもう1勝という歯痒い結果に終わりました。
下越地方の端から端までのロングドライブのところ、大勢の保護者の皆さんから応援いただきありがとうございました。
8月末に新津ジュニアカップに呼んでいただいたので、リニューアルした金屋運動広場でプレーできます。
お盆休みを挟みますが、1カ月間でコーチたちが急成長させてくれると思いますので、今後の選手たちに乞うご期待、と言っておきます。
これからもご協力の程よろしくお願いします。
【追伸】
各チームからの優秀選手は「ライリ」でした。