
5月4日は、「安曇野タウンホテル」を出発し「大王わさび農場」周辺見物からのスタートです。
ここは人気のスポットなのでGWは朝から人が途切れることがありません。
それでも澄んだ水の流れを見ていると清々しい気分にさせてくれる良いところです。
(お土産には、もちろんわさび漬けを買いました)美味しかったですよ!

今日も少し風が寒く感じますが天気は晴天です。

風が冷たい分山々がくっきり見えます。

長峰山に新しい展望台ができたので行って見ることに。ここからでも十分な展望ですが・・・

さらに高いところから、バーンと安曇野が一望できました。

「大王わさび農場」もここから一望できました。

この後、安曇野をドライブし夕方にGWの旅、最後の宿泊地「ふじさわ山荘」に向かいました。
2013年5月4日G10にて撮影
ここは人気のスポットなのでGWは朝から人が途切れることがありません。
それでも澄んだ水の流れを見ていると清々しい気分にさせてくれる良いところです。
(お土産には、もちろんわさび漬けを買いました)美味しかったですよ!

今日も少し風が寒く感じますが天気は晴天です。

風が冷たい分山々がくっきり見えます。

長峰山に新しい展望台ができたので行って見ることに。ここからでも十分な展望ですが・・・

さらに高いところから、バーンと安曇野が一望できました。

「大王わさび農場」もここから一望できました。

この後、安曇野をドライブし夕方にGWの旅、最後の宿泊地「ふじさわ山荘」に向かいました。
2013年5月4日G10にて撮影

そして、2枚目のわさび畑の写真のクリアなこと!
カメラの性能とその腕前に感嘆しました。
カメラの発色の良さにも助けられ綺麗な写真が撮れました。
やはり青い空と残雪残る北アルプスは、最高の撮影ロケーションですよる。
GWは、人が多く撮影も思うようにいかなかったので日を変えて再び訪れて見たいとの思いが・・・。