goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

新緑の成田山公園へ

2016年04月24日 | ちば県
週末晴天に恵まれる機会がすくなかったせいもあり、あまり外出をしていないせいか妻がめずらしく「どこかへ行きたい」と言いだしたので、成田山へ行って来ました。

成田山への参道は、古くからお土産屋さんや食べ物屋さんがあり見ているだけでも楽めます。


今では、運動会でしかお目にかかれそうもないかご?


大きなたわし?


いい匂いがして来ました・・・うなぎ料理の店が並んでいます。


木造4階建て?風情ある佇まいのお店


正面入り口


入り口両側に池があり亀の形の石に亀がいました。


石段を登りうしろを見るとこんな感じ


本堂


三重塔


本堂の奥が公園になっているのでとても良い散歩が楽しめます。


緑が鮮やかです。






ちょうど1時間程度の散歩ができ帰り道土産屋が並ぶ参道を見物していたら・・・


焼き芋が目に入り食べて見ました。 安くてうまい! 外国人もデリシャス!と言ってました。


どうやら食欲のスイッチが入ってしまったらしく栗ようかんで有名な{米屋}さんでこんなものまで食べてしまいました。


 2016年4月24日MX-1&K-S1にて撮影。   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城県へ | トップ | 1年間使用してのレビュー P... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風情ある街ですね (ciao66)
2016-04-30 19:35:15
なかなか風情ある街ですね。
撮り方もいいのでしょうが・・・。
1大きな籠の売り物写真、
2うなぎ料理の店が並んでいますの写真
3木造4階建て?の写真
どれもいいアングルですね。
そして
最後の一枚でぴたっと決まりましたね!
返信する
ウェルカムCiaoo66様 (Photo510)
2016-05-01 08:40:43
成田山は、子供の頃、何度か行った記憶があるのですが・・・
カメがいた池と自然に囲まれた大きな公園があるところといった印象しか有りませんでした。
大人になると興味が湧くところが変わったのか?お土産屋さんや風情のある建物が印象に残りました。
最後の一枚、美味しかったです。実は、生どらも食べてしまいほんとは、もう一枚写真があったのですが(笑)
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2016-05-05 15:29:20
このGW前半は北海道の吹雪、本州は大強風のあとは7月並の気温上昇・・。異常気象でしたが、今日は穏やかな快晴で目に青葉!素晴らしい五月晴れです。新緑の成田山を楽しみ充実のGWでしたね!
返信する
ローリングウエスト様 (Photo510)
2016-05-05 22:16:14
今年のGWは、関東では、まずまずの天気で良かったですよね。
私は、仕事の関係で暦どおり休みだったので比較的近場で休日を楽しみました。
成田山、意外と楽しめて良かったです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちば県」カテゴリの最新記事