goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

宮城県へ

2016年04月18日 | 旅日記
先日、会社の同期入社の寄り合いが仙台であり久々に宮城県を旅して来ました。
上野から新幹線に乗り込みJR東日本の新幹線に乗ると座席に置いてあるトランヴェール(無料旅雑誌)を読み思い出が蘇って来ました。昔、仙台勤務の時に東京と仙台を往復していた時代が懐かし~い!
なんとなくお腹が減っていたので車内販売のサンドイッチとコーヒーを飲みながらのひと時、お値段が高かったですが大船軒のサンドイッチは、柔らかで美味しかったで~す。


車窓からの風景、那須塩原近辺でも田植えの準備がはじまっていました。


仙台駅から塩釜にある「浦霞」で有名な佐浦さんへ。


ここでは、300円でおちょこを買うと試飲が楽しめます。


松島を経て今回は、女川まで足を延ばしました。テナント型の商業施設のシーパルピア女川をぶらり


海側を見ると震災の傷跡が残っていました。横倒しになってしまった交番


山側では土砂を削る作業がいまだに行われていました。


熊本でも大きな地震がおきてしまいました。少ない金額ですがここで募金してきました。


これとても良く出来ていますよね!ダンボール会社が作ったと言う 「ダンボルギーニ」


走れそうですが走れないそうです。


こんな物も


シーパルピア女川のコヒーショップでいっぷく!


この後、女川駅の温泉で風呂に入り石巻の居酒屋で酒を飲み気を使わないメンバーと楽しい時を過ごした2016年の春の記録でした。

2016年4月16日~17日 G15にて撮影 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛タン | トップ | 新緑の成田山公園へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2016-04-29 17:18:19
ダンボールギーニカウンタック、半年前位のニュースで見てよくできているなあと思いました。
返信する
welcome ローリングウエストさま (photo510)
2016-04-29 21:37:56
ダンボルギーニ、少し離れて見ると本物と間違えるほどの出来栄えです。
ホイールの内側には、ブレーキパッドが見える精密さで日本の技術、に感心しました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事