今年は、暖かい日が続き関東平野の紅葉は、12月になってやっと見頃に、天気も良かったので都立水元公園へ行って来ました。

イチョウの葉もグリーンから黄色に。

今日は、暖かく気温17度、風も無いので散歩も良い気分です。

メタセコイア並木の緑色から黄色になり橙色に。

まだ午後3時前なのに影が長~い。

木々に陽射がさし込み美しい。

静かです。

紅葉も今週末が見頃かも?

カメラを向けても水鳥、逃げません・・・平和です。

池の向こう側(埼玉県)みさと公園、

みさと公園もメタセコイアが植えられていて水元公園との調和がとれているところが、良い雰囲気を出してくれていると感じます。

週末からは、寒波到来、秋を彩った紅葉も徐々に終わりを迎え、本格的な冬の気配を感じようになりそうです。

12月としては、異例とも言える暖かい気候で散歩を楽しめた午後の日でした。

NikonZ30+Z DX 16-50mmにて12月6日に撮影

イチョウの葉もグリーンから黄色に。

今日は、暖かく気温17度、風も無いので散歩も良い気分です。

メタセコイア並木の緑色から黄色になり橙色に。

まだ午後3時前なのに影が長~い。

木々に陽射がさし込み美しい。

静かです。

紅葉も今週末が見頃かも?

カメラを向けても水鳥、逃げません・・・平和です。

池の向こう側(埼玉県)みさと公園、

みさと公園もメタセコイアが植えられていて水元公園との調和がとれているところが、良い雰囲気を出してくれていると感じます。

週末からは、寒波到来、秋を彩った紅葉も徐々に終わりを迎え、本格的な冬の気配を感じようになりそうです。

12月としては、異例とも言える暖かい気候で散歩を楽しめた午後の日でした。


