ピアノ連弾 2台ピアノの世界

世界中のピアノ連弾、2台ピアノ作品を演奏しています!

レスピーギ 連弾楽譜発売決定!

2010-12-29 13:58:03 | 日記
年末の挨拶をあちこちにしています。
すぐに出版社から「レスピーギの楽譜の見本誌が出来てきました。」との返事があり、昨日のうちに取りに行ってきました。

「ローマの噴水」「ローマの松」「リュートのための古風な舞曲とアリア」の3曲を収めています。楽譜の解説のために実際に演奏をしてみましたが、 管弦楽曲で有名なこれらの作品が1台のピアノと4本の手によって見事に再現されるのです。レスピーギのピアノ演奏者としての力量が楽譜から溢れ出てきています。私は「ローマの松」はディズニー映画「ファンタジア2000」での鯨の大群の印象が強いのですが、この連弾作品を聴いたときにも、すぐに飛翔する鯨たちが目に浮かびました。

また、今読んでいるジョセ・サラマーゴ(ポルトガルのノーベル賞作家)の「リカルド・レイスの死の年」の中で、主人公が新聞を読む場面で1936年の出来事としてその時どきに世界中のニュースと共に「グラズノフ死亡」「レスピーギ死亡」などの文言が出てきます。当時のレスピーギの活躍とその死の衝撃ぶりが伺えます。



発売は1月中旬です。楽譜屋さんや書店で見かけたら是非手にとって、演奏をしてみてください。

私たちのHPです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/

レスピーギ ピアノ連弾作品集

ヤマハミュージックメディア

このアイテムの詳細を見る

バンコクでの2台ピアノのコンサート

2010-12-29 03:21:00 | 日記


来年1月10日のバンコクのコンサートのポスターが届きました。
BANGKOK POST紙にも記事が出ました。
来年と言っても、もう2週間切ってるのです・・・



D & M MUSIC STUDIO PRESENTS
A JAZZY NIGHT IN BANGKOK

演奏曲(予定)

ガーシュイン(T. O. リー編曲)  HE LOVES AND SHE LOVES
ジョップリン(ジャノー編曲)   エンタティナー/ストップタイム
ウィリアム・グラント・スティル  サマーランド
中根裕子             サクラ貝の唄/竜神のバラード
フランソワーズ・セルブニエール  IN PEACE WITH YOURSELF/クロワッサン・ジャズ
ローランド・バティック      NEW IMPRESSIONS

(休憩)

ピアソラ(ブラガート編曲)    ブエノスアイレス組曲
シーグレル            サンドゥンガ
アブレウ(ミニョーネ編曲)    ティコ・ティコ・ノ・フバー/ 埃を立てて
ナザレー(ミニョーネ編曲)    ゼニチ/エスコレガント
バルボア(ニャタリ編曲)     たそがれ
ミレール(ニャタリ編曲)     サーカス
ジョニーアルフ(ニャタリ編曲)  私とそよ風
トム・ジョビン(ニャタリ編曲)  ある夜

ピアニスト
益子 徹・西原 昌樹

Tickets are priced at 500 and 250 baht for students available at Robinson Piano Showroom on the 5th floor of Siam Discovery Center . Tel 02-658-1080-1 or call K. Mongkol for advance booking at 081-682-8000
(チケットは500バーツ、学生は250バーツ)

On Monday,January 10th 2011 at 8 p.m. at Thai German Cultural Foundation Auditorium on South Sathorn Road soi 1 Tel: O2-287-2822
ドイツ文化センター ゲーテインスティトゥート 午後8時開演

***
コンサート前日には宿泊予定のホテル(Rembrandt Hotel)でロビーコンサートをしてほしいとの依頼もありました。
http://www.rembrandtbkk.com/
夜8時から1時間です。ピアノが1台ということでソロと連弾を演奏予定です。
日本人も多く住むスクムヴィットのホテルなので、お時間のある方は是非お立寄りください。

私たちのHPです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/

ワーグナー=レーガー オペラ名曲集 [2台ピアノ版]

ヤマハミュージックメディア

このアイテムの詳細を見る

2台のピアノの午後 ジョン・トンプソンの世界

2010-12-26 14:02:28 | 日記
来年1月30日(日)のコンサートです。

第129回
2台のピアノの午後 「ジョン・トンプソンの世界」

開場 14:15 開演 14:30
入場料 小学生以下 500円 大人 2000円
会場 ピアノアートサロン(中央区月島)

ピアニスト
益子 徹・西原 昌樹

トンプソンの「現代ピアノ教本」(Modern Course of Piano) は、ピアノ教育の現場で
圧倒的な支持を集め、全世界で最も広く利用される入門教材となっています。
日本版(全音楽譜出版社刊)も、目にもあざやかな赤色の表紙で親しまれており、
2010年現在で、実に188刷を重ねるまでのロングセラーとなっています。
  
「現代ピアノ教本」全5巻の中で特に重要とされる第1巻に、トンプソン自身の作曲した
第二ピアノパートが存在することをご存知でしょうか。
入門、初歩の段階からの合奏の意義を説くトンプソンは、魅力的な2台ピアノ版により
自説の実践と立証を図ることに成功しています。
  
このコンサートでは、「現代ピアノ教本」第1巻をはじめとするトンプソンの2台ピアノ作品を幅広くご紹介致します。2台ピアノによって、トンプソンの豊かな音楽性があらためて
明らかとなることでしょう。今後、日々のレッスン、おさらい会、本格的なコンサートなど
さまざまな場で、トンプソンをいっそう有機的に活用いただく契機となれば幸いです。
  
  
演奏曲
  
ジョン・トンプソン (1889-1963)
 現代ピアノ教本 第1巻
   (全50曲 作曲者による2台ピアノ版)
 一年生の2台ピアノアルバム
 コンチェルト・アメリカーナ (2台ピアノ)
 序奏とボレロ (2台ピアノ)

私たちのHPです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/

サン=サーンス 動物の謝肉祭/デュエッティーノ/死の舞踏/子守歌[連弾]

ヤマハミュージックメディア

このアイテムの詳細を見る

2台ピアノ ベートーヴェンの午後

2010-12-23 17:16:33 | 日記
風が強いものの、良い天気に恵まれた天皇誕生日。
今年最後のコンサートを開催しました。

ベートーヴェンの作品を2つ。
ピアノソナタ第8番「悲愴」は、ベートーヴェンの曲に2台ピアノパートを加えたもの。
交響曲第3番「英雄」はベートーヴェンの愛弟子でもある若き日のカール・チェルニーがオリジナルの2台ピアノ作品の如く見事に編曲した2台ピアノ版です。最初から最後まで聴く人の心をとらえて離さない緻密な構成で、2台のピアノの掛け合いも随所に現れます。会場にいらした小さなお客様も長いこの作品を飽きることなく最後まで聴き入ってくれました。

プログラムより








第 一 部

1. ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
LUDWIG VAN BEETHOVEN [1770-1827]

ピアノソナタ第8番 ハ短調 作品13 『悲愴』
(アドルフ・ヘンゼルト編曲 2台ピアノ版)

PIANO SONATA NO.8 IN C MINOR OP.13 “PATHETIQUE”
(ARRANGED FOR TWO PIANOS BY ADOLPH HENSELT)

I. 荘重に ― アレグロ・ディ・モルト・エ・コン・ブリオ  
GRAVE – ALLEGRO DI MOLTO E CON BRIO

II. アダージョ・カンタービレ
ADAGIO CANTABILE

III. ロンド : アレグロ
RONDO : ALLEGRO

日本の年の瀬を飾る作曲家といえば,やはりベートーヴェンでしょう.私たちも,2台のピアノで初めてベートーヴェンを取り上げることとなりました.ベートーヴェンと親交のあった19世紀の二人の名ピアニストの手になる魅力的な2台ピアノ版により,皆様にもなじみの深い名曲をご紹介します.「三大ピアノソナタ」の一角をなす悲愴ソナタは,ベートーヴェン初期のみずみずしい感受性が遺憾なく発揮された傑作です.編曲を手がけたアドルフ・ヘンゼルトは,19世紀の代表的なピアノの名手の一人として活躍,のちにロシア宮廷に招聘されてロシア・ピアニズムの礎を築きました.ここでご紹介する「悲愴ソナタ」の2台ピアノ用の魅力的な編曲は,ロシア皇帝家の令嬢たちに献呈されたものです.



第 二 部

2. ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
LUDWIG VAN BEETHOVEN

交響曲第3番 変ホ長調 作品55 『英雄』
(カール・チェルニー編曲 2台ピアノ版)

SYMPHONY NO.3 IN E FLAT MAJOR OP.55 “EROICA”
(ARRANGED FOR TWO PIANOS BY CARL CZERNY)

I. アレグロ・コン・ブリオ  
ALLEGRO CON BRIO

II. 葬送行進曲
MARCIA FUNEBRE

III.スケルツォ
SCHERZO

IV. 終曲
FINALE

ピアノの練習曲で有名なチェルニーは,ベートーヴェンの直弟子として長きにわたり師に仕え,偉大な楽聖の人柄と芸術を誰よりも深く愛していました.それだけに,そのチェルニーが,ベートーヴェンを代表する傑作の一つ,『英雄』を2台ピアノ用に編曲したという事実の重み,価値の高さは計り知れないものがあります.師走の昼下がり,2台のピアノがつむぐ楽聖の調べに耳を傾けてください.

***

私たちのHPです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/
チェルニー 2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲) Op.299b
カール・チェルニー
プリズム

このアイテムの詳細を見る

第128回 2台のピアノの午後

2010-12-21 02:25:47 | 日記
12月のコンサートももうすぐです。
非常に充実した今年の掉尾を飾るコンサートです。

第128回 2台のピアノの午後
「ベートーヴェンの午後」
 
後援 社団法人 全日本ピアノ指導者協会
 
日本の年の瀬を飾る作曲家といえば、やはりベートーヴェンでしょう。
私たちも、2台のピアノで初めてベートーヴェンを取り上げることとなりました。
ベートーヴェンと親交のあった19世紀の二人の名ピアニストの手になる
魅力的な2台ピアノ版により、皆様にもなじみの深い名曲をご紹介します。
師走の昼下がり、2台のピアノがつむぐ楽聖の調べに耳を傾けてください。

2010年12月23日(木・祝) 
会場 月島ピアノアートサロン
開場 14:15 開演 14:30
入場料 大人2000円 小学生以下 500円

ピアニスト
益子 徹
西原 昌樹
  
  
演奏曲
 
ベートーヴェン
 ピアノソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」
   (アドルフ・ヘンゼルト編曲 2台ピアノ版)
 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
   (カール・チェルニー編曲 2台ピアノ版)

是非会場に足を運んでください!

****

ところで韓国ドラマ「セレブの誕生」の2台ピアノのシーンについて調べていたら台湾映画のピアノバトルのパロディということでした。
「不能說的秘密~言えない秘密~」という2007年の映画です。
ピアノバトルのシーンだけを取り出したyoutubeがありました。
「黒鍵」固い演奏ですね~でも、この主人公役のジェイ・チョウが吹き替えなしで弾いているようです。監督・脚本・音楽も彼のようです。ピアノバトルの最後の2台ピアノのシーンはなかなか迫力ありますね。




繰り返しになりますが、このように2台ピアノはアジアの各国でも日常的に扱われています。「2台ピアノは珍しい」とか「重要ではない」という発言をする人が減る日が早く来ることを祈ります。ブログで検索しただけでも、私たち以外にも2台ピアノや連弾を積極的に演奏している方々はたくさんいらっしゃいます。

私たちのHPです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/

チェルニー 2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲) Op.299b
カール・チェルニー
プリズム

このアイテムの詳細を見る

韓国ドラマで2台ピアノ

2010-12-20 15:59:16 | 日記
いよいよ今年も押し詰まって来ました。
タイでのコンサートの告知をしたり、23日のコンサートの準備もあります。日々慌ただしくしております。

今日は午後から年賀状を書いたり、楽譜の清書をしている時にテレビをつけていました。「セレブの誕生」という韓国ドラマで楽器屋に入った主人公とライバルが女の子の前でそれぞれがピアノ演奏を披露し始めました。相手役がショパンのあと「熊ん蜂の飛行」を弾き始めるとおもむろに向いのピアノに主人公が座り二人で「熊ん蜂の飛行」を弾き始めるではありませんか!映像の指と音は全然合っていませんでしたが、この2台ピアノのシーンに作業の手を止め見入ってしまいました。

以前書いた「チョップスティック」連弾版も今でも検索ワードにドラマのタイトルと曲名を一緒に入れてこのブログにたどりつく方がいらっしゃいますが、このドラマのファンの方も覗きに来て下さるかもしれません。

こうして少しでも2台ピアノ作品が広まると嬉しいです。

私たちのHPはこちらです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/

2度目のタイ国でのコンサート A JAZZY NIGHT IN BANGKOK

2010-12-12 15:27:21 | 日記
来年1月10日にバンコクでの2度目のコンサートが決まりました。
「A JAZZY NIGHT IN BANGKOK」と題してジャズからボサノバまで、とりあげる国もアメリカ、フランス、オーストリア、ブラジル、アルゼンチン、そして日本と作品の時代と共に幅広い選曲で皆さんに2台ピアノの優れた作品をお届けします。当日タイを訪れる方、バンコク在住の方にも是非足を運んで欲しいコンサートです。ご興味のあるかたはご遠慮なくお問い合わせください。
pccpianoアットマークhotmail.com
*アットマークを@にしてください。


D & M Music Studio presents
A JAZZY NIGHT IN BANGKOK
ガーシュイン(T. O. リー編曲)  HE LOVES AND SHE LOVES
ジョップリン(ジャノー編曲)   エンタティナー/ストップタイム
ウィリアム・グラント・スティル  サマーランド
中根裕子   サクラ貝の唄/竜神のバラード
フランソワーズ・セルブニエール  IN PEACE WITH YOURSELF/クロワッサン・ジャズ
ローランド・バティック   NEW IMPRESSIONS
(休憩)
ピアソラ(ブラガート編曲)  ブエノスアイレス組曲
シーグレル  サンドゥンガ
アブレウ(ミニョーネ編曲)  ティコ・ティコ・ノ・フバー/ 埃を立てて
ナザレー(ミニョーネ編曲)  ゼニチ/エスコレガント
バルボア(ニャタリ編曲)   たそがれ
ミレール(ニャタリ編曲)   サーカス
トム・ジョビン(ニャタリ編曲)   ある夜
ジョニー・アルフ(ニャタリ編曲)  私とそよ風

ピアニスト
益子 徹・西原 昌樹

Tickets are priced at 500 and 250 baht for students available at Robinson Piano Showroom on the 5th floor of Siam Discovery Center . Tel 02-658-1080-1 or call K. Mongkol for advance booking at 081-682-8000
(チケットは500バーツ、学生は250バーツ)

On Monday,January 10th 2011 at 8 p.m. at Thai German Cultural Foundation Auditorium on South Sathorn Road soi 1 Tel: O2-287-2822
ドイツ文化センター ゲーテインスティトゥート 午後8時開演

サン=サーンス 動物の謝肉祭/デュエッティーノ/死の舞踏/子守歌[連弾]

ヤマハミュージックメディア

このアイテムの詳細を見る

原智恵子さんのこと

2010-12-06 13:39:55 | 日記

先日滞在していたタイ国は、12月5日が国王の誕生日でした。
華やかなセレモニーが各地で行われたようです。

タイ国滞在中にyoutubeを通じて素敵なメッセージが届いていました。
公開していた映像は2003年に開催した「原智恵子さんを偲んで~昭和25年の演奏会の再演~」で取り上げたシャブリエの「3つのロマンティックなワルツ」の第1ワルツです。昭和25年に原智恵子さんは来日された恩師のラザール・レヴィとこの曲を演奏されました。中根裕子先生のお宅でも話題になった名曲です。



今年の初夏、アメリカ在住の原智恵子さんのご親戚からメッセージをいただき、日本の書籍やテレビの映像をお届けしたことは以前このブログでも書いたとおりです。
その同じコメント欄に今度は日本にお住まいの原智恵子さんのご親戚からメッセージが届いていたのです。
私はバンコクのドイツ文化センターの図書館のコンピュータでメッセージを読んだので、日本語での返信ができず、メッセージをくださったご親戚の方のブログに「ご連絡感謝します。帰国後すぐに連絡いたします」と英文でコメントを残しました。

帰国後すぐにご連絡を取り、アメリカのご親戚のことをお伝えしましたら、ご親族が同じyoutubeの映像にメッセージを残された偶然を驚かれていました。
アメリカのご親族との交流は途絶えていたとのことですが、アメリカからも「是非連絡を取りたい」とお喜びのご様子で返信がありました。
原智恵子さんだけでなくデュオ・カサドのお写真もたくさん公開されているSNSをお知らせしたところ、間もなく無事にアメリカと日本の原智恵子さんのご親戚が直接連絡をとりあえるようになったとの御礼のメッセージが届きました。

その経緯をこちらのブログで紹介していただきました。
http://blog.goo.ne.jp/malamapono/e/4d611e43d154935112a5a40bedb24e87?fm=rss

私たちが原智恵子さんを知ったのは原さんがお亡くなりになる少し前のことでした。
写真や伝えられているエピソードの数々、カサドとの結婚式に列席されたマリアンヌ・タンスマンさんからのメッセージ、また演奏を聴き映像を拝見する度にますます原智恵子さんに魅了されて行きました。
ピティナ(社団法人全日本ピアノ指導者協会)のホームページの読み物連載でも原智恵子さんのことをとりあげました。
http://www.piano.or.jp/report/01cmp/pcc_duo/2009/08/07_9138.html

2003年にコンサートを開催したときにも多方面からご連絡をいただきました。
結局放映はされなかったのですが原智恵子さんに関する番組でNHKの取材を受けて撮影をしたこともあります。

私たちの映像を通じて日本とアメリカの原智恵子さんのご親族の橋渡しをする日が来るとは夢にも思っていませんでした。心から嬉しく思い、光栄の至りに存じます。


私たちのホームページです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/

チェルニー 2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲) Op.299b
カール・チェルニー
プリズム

このアイテムの詳細を見る

タイを訪れて

2010-12-02 02:26:21 | 日記
早いものでもう12月です。

実は11月30日朝、JAL機で成田に降り立ちました。
前回のコンサートの終了した翌日24日の深夜1時頃羽田からタイ国へと向かっていたのです。

今年2月12日のバンコクでのコンサートの記憶は未だ鮮やかなのですが
幸いなことに2011年1月10日に同じドイツ文化センター ゲーテインスティトゥートでの2度目のコンサート開催が初秋に決まったのです。
偶然11月末のタイ国への旅行に友人から誘われ、コンサート前に彼(か)の国を訪れる機会を持ちたかった私は日々の用事を調整してタイ国訪問を決めました。

まだ真っ暗なスワンナプーム空港に着いて、新しく運行の始まったエアポートリンクに乗ってバンコク市内へと向かいました。



最初に訪れたのはチャオプラヤー川のすぐ近くのタイ国立図書館。建物の中は暑さも道路の騒音からも遠ざけられた静かな書物の世界がありました。



夜にはプーケットへの陸路のバス旅行を敢行。カオサンを出発、途中乗り換えのタイ南部の風景を楽しみました。


今回の日程が私にとって幸運だったのは、プロモーターご夫妻が歌い手として出演されるコンサートがゲーテインスティトゥートで27日の土曜日に開催されること。旅立つ前にタイ訪問と会場に足を運ぶことをご夫妻にお知らせしました。


プーケットからトンボ帰りした土曜日の夕方には、タイでのコンサート開催のきっかけとなったタイ人ご一家ともお会いしました。
ご一家がモスクワ在住時に子供たちにピアノを教えていたロシア人の先生は、現在ご一家の招聘でバンコクの学校でピアノ教師をされています。
彼女も同席してバンコクのインド料理屋さんで、英語、ロシア語、タイ語と少しの日本語を混ぜながらピアノ談義に花を咲かせました。ジョン・トンプソンや鈴木メソッド、グレチャニノフ、グリーグ、ブルグミュラーなどの名前が出ました。近い将来日本で生徒である子供さんたちのコンサート開催を実現させる方法をあれこれ相談しました。また、日本とロシアのピアノ教育の共通点や、人々の生活の違い、音楽への思いなども語り合いました。



歓談の後、コンサート会場に向かいました。
タイ人オーケストラの演奏会です。2月のコンサートから10ケ月経っているとは思えないくらいの笑顔でプロモーターは私を歓迎してくれました。
私たちの演奏会を手伝ってくれたモンゴル人ピアニストにも感激の再会をしました。
コンサートが始まる前に演奏者も観客も立ち上がって、「プレーン・チャート」(タイ国歌)の演奏が始まりました。
バッハやヘンデル、モーツァルトなどの小品を取り上げ、ご夫妻は「ドン・ジョバンニ」の曲を楽しそうにデュエットされました。
後半はモーツァルトの交響曲25番を演奏してくれました。
今後はタイ国内のみならずインドでの演奏会も企画されているそうです。





翌日曜日はタイ中央部のロップリを訪ねました。今から1月まで咲いているひまわり畑がたくさんあるのです。
遺跡も多くあり、町中を闊歩する猿も有名です。時間が足りず、ひまわり畑は一箇所にだけ足を運びました。



タイ滞在最終日にはタイ文化センターを訪問。
http://www.culture.go.th/eng/
このホールでもタイ人の若手音楽家たちによる2台ピアノ作品を中心としたコンサートが先日開かれたばかりでした。

その後、バンコク経済新聞社の方とお会いして来年のコンサートの宣伝告知の相談、今年の2月のコンサートの内容について、また2台ピアノの作品に関して熱く語ってしまいました。音楽以外でも元気の良いタイの経済や勢いのなくなった日本の現状などもお話しました。

滞在中は天気も良く、一度も雨に会わなかったので非常に暑かったです。ロットメー(市内バス)にも何度も乗ってバンコク名物の渋滞も楽しみました。移動距離はかなりのものでした。

来年1月のコンサートのバンコクでの宣伝をこれからがんばらないといけません。
詳細は近々にこのブログでもご紹介いたします。

私たちのHPはこちらです。
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano/



ホルスト 惑星 作品32 [2台ピアノ版]

ヤマハミュージックメディア

このアイテムの詳細を見る