ピアノ連弾 2台ピアノの世界

世界中のピアノ連弾、2台ピアノ作品を演奏しています!

来月5月のコンサートのご案内。 第167回 2台のピアノの午後 「予言者」

2014-04-23 14:43:28 | 日記

先週金曜日から続いた冬のような寒さと、しとしとと降り続く雨も上り、ようやく晴れました。もうゴールデンウィークも始まります。マイヤーベーアとリックルの紡ぎだす素晴らしい音楽を聴きながらこのブログを書いています。今月だけでも世界のあちこちから楽譜が届いています。どれだけ演奏しても追いつきません。先人の残してくれた素晴らしい音楽を皆さんに1曲でも多くお届けしたいという気持ちは今もって変わらないどころか、ますます強くなるばかりです。

次回のコンサートはマイアベーアとリックルの作品を引き続きお届けします。グランドオペラの華やかな世界を2台のピアノでお楽しみください。

2014年5月17日(土)開催

第167回 2台のピアノの午後

予言者
― マイアベーア没後150年によせて (II) ―
   
THE PROPHET
   150 YEARS SINCE THE DEATH OF G. MEYERBEER (II)
   
ジャコモ・マイアベーアは、グランドオペラの帝王として19世紀に
一時代を築きました。人々を熱狂させた斬新な音響と舞台効果は、
現代の映画音楽やミュージカルを百年も先取りしたものといえる
かもしれません。代表作のハイライトをメドレーでたどります。
   
演奏曲
   
カール・ゲオルク・リックル [1801-77]
  マイアベーアの「ユグノー教徒」の回想
   (第2ポプリ、第3ポプリ、第4ポプリ)
   
カール・ゲオルク・リックル
  マイアベーアの「予言者」の回想
   (第1ポプリ、第2ポプリ)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ワーグナー=レーガー オペラ

名曲集 [2台ピアノ版]

クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

第166回 2台のピアノの午後 「アルプスの雪より白く」を開催しました!

2014-04-21 12:28:57 | 日記

ゴールデンウィークを間近にしながら冬のような寒さが戻ってきました。悲しい事故のニュースも途切れず続きます。五月晴れが待ちどおしいです。

先週土曜日に無事に第166回目となる2台のピアノの午後「アルプスの雪より白く~マイアベーア没後150年によせて~」を開催いたしました。

今年は19世紀のパリで評判をとったグランドオペラの作曲家マイア・ベーアの没後150年となりました。これまでにも何度かマイアベーアの作品はお届けしましたが、この記念の年に初めて取り上げる作曲家カール・ゲオルク・リックルのピアノとフィスハルモニカ、または2台のピアノのための編曲版で有名な作品の数々をお届けできるめぐりあわせの幸運を喜んでいます。

フィスハルモニカはハーモニウムの前身に当たる楽器です。日本人がこの楽器について論文も書かれていて、インタ―ネットで読むことが出来ます。

リックルの楽譜には"clarinetti", "fagotti", "oboi", "flauti", "tromba"と音符の横にオーケストラで使用される楽器が明記されています。鍵盤楽器でもそれらの楽器をイメージして音を出すことで豊かな音色を失わないための配慮です。ピアノ演奏者も交響曲やオペラ、そしてアンサンブルなどの見聞がないと鍵盤楽器の特性を活かす演奏ができないのです。恋愛経験のない人が愛情のこもった演奏ができないことと同じです。ミスなく音符をなぞることが音楽性豊かな演奏になるわけではありません。物語を思い描きながら演奏することで2台の鍵盤楽器でもオペラの世界を表現することが可能なのです。

今回は「悪魔のロベール」の3つのポプリと「ユグノー教徒」の最初のポプリを演奏しました。それまでのオペラより演出規模も上演時間も長くなったスペクタクルな形式は「グランドオペラ」と呼ばれ、パリの人々を熱狂に巻き込んだことは数々の記録で分かります。バルザックの小説にもマイアベーアの名前は出てきます。リックルの編曲版はそのマイアベーアの音楽をあますところなく後世に伝えてくれます。

録音、録画のできなかった時代に劇場に足を運ぶことが出来なかった人々にも舞台の様子を届ける役目を負っていたことは間違いないでしょう。紡ぎ出される旋律は舞台の情景が目に浮かびます。特にワルツの旋律は群舞の華やかさが分かりますし、終盤に現れるロマンチックな旋律は主人公の独唱が高らかに歌い上げられているようです。オペラが好きな方は出演される歌い手に興味を持たれる方、舞台演出に興味を持たれる方などそれぞれの思いがあると思います。歌も舞台もない状況で音楽だけでもオペラを楽しめる術を持っていた当時の人々の芸術への習熟は素晴らしいものです。豊かな想像力と創造力のどちらも持ち得ていたのでしょう。

次回は「ユグノー教徒」の続きと「予言者」の舞台の世界を皆さんにお届けします。19世紀のパリの熱狂に思いを馳せて、絢爛豪華なグランドオペラの世界をご堪能ください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

****

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

サン=サーンス 動物の謝肉祭 デュエッティーノ 作品11 死の舞踏 作品40 子守歌作品105 連弾版 サンサーンス

クリエーター情報なし

ヤマハミュージックメディア

 

 

 

 

 

 

 

 


明日開催!第166回 2台のピアノの午後 「アルプスの雪より白く」

2014-04-18 12:59:11 | 日記

しばらく暖かい日が続いていましたが、この週末はまた寒さが戻りました。春の良い季節に事件や事故が続いて晴れやかな話題があまり多くないのは残念です。

来月はドイツの作家ハンス・ヘニー・ヤーンの「岸辺なき流れ」という小説が国書刊行会から出版されます。プルースト、ジョイスと並び称される20世紀の重要な作家の一人ということです。ここでご紹介するのは、ハンス・ヘニー・ヤーンは作家だけでなく、オルガン製作者でもあるのです。これから小説を読み、また、オルガン製作者としての姿を深く知っていきたいと思います。

 

第166回 2台のピアノの午後 

アルプスの雪より白く
― マイアベーア没後150年によせて ―
   
WHITE AS THE SNOW OF THE ALPS
   150 YEARS SINCE THE DEATH OF G. MEYERBEER
   
ジャコモ・マイアベーアは、グランドオペラの帝王として19世紀に
一時代を築きました。人々を熱狂させた斬新な音響と舞台効果は、
現代の映画音楽やミュージカルを百年も先取りしたものといえる
かもしれません。代表作のハイライトをメドレーでたどります。
   
演奏曲
   
カール・ゲオルク・リックル [1801-77]
  マイアベーアの「悪魔のロベール」の回想
   (第1ポプリ、第2ポプリ、第3ポプリ)
   
カール・ゲオルク・リックル
  マイアベーアの「ユグノー教徒」の回想
   (第1ポプリ)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ホルスト 惑星 作品32 2台ピアノ版
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

来週のコンサートのポスターを作りました。

2014-04-09 11:56:15 | 音楽

早いもので桜も散りました。でも、夜はまだまだ冷え込みます。来週の土曜日はもう次のコンサートです。リックルの作品を初めてご紹介します。どうぞお楽しみください。

2014年4月19日(土)開催

第166回 2台のピアノの午後 

アルプスの雪より白く
― マイアベーア没後150年によせて ―
   
WHITE AS THE SNOW OF THE ALPS
   150 YEARS SINCE THE DEATH OF G. MEYERBEER
   
ジャコモ・マイアベーアは、グランドオペラの帝王として19世紀に
一時代を築きました。人々を熱狂させた斬新な音響と舞台効果は、
現代の映画音楽やミュージカルを百年も先取りしたものといえる
かもしれません。代表作のハイライトをメドレーでたどります。
   
演奏曲
   
カール・ゲオルク・リックル [1801-77]
  マイアベーアの「悪魔のロベール」の回想
   (第1ポプリ、第2ポプリ、第3ポプリ)
   
カール・ゲオルク・リックル
  マイアベーアの「ユグノー教徒」の回想
   (第1ポプリ)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

チェルニー 2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲) Op.299b (Prhythm piano scores)
クリエーター情報なし
プリズム

4月のコンサートのご案内 第166回 2台のピアノの午後 「アルプスの雪より白く」

2014-04-02 02:03:13 | 日記

新年度も始まり、気分一新で何事にも取り組みたいものです。今年も海外公演の予定もありますし、これまで出会えなかった作品との新しい邂逅もありました。少しづつでもこちらでご紹介していきたいと思います。

4月のコンサートのお知らせです。

2014年4月19日(土)開催

第166回 2台のピアノの午後 

アルプスの雪より白く
― マイアベーア没後150年によせて ―
   
WHITE AS THE SNOW OF THE ALPS
   150 YEARS SINCE THE DEATH OF G. MEYERBEER
   
ジャコモ・マイアベーアは、グランドオペラの帝王として19世紀に
一時代を築きました。人々を熱狂させた斬新な音響と舞台効果は、
現代の映画音楽やミュージカルを百年も先取りしたものといえる
かもしれません。代表作のハイライトをメドレーでたどります。
   
演奏曲
   
カール・ゲオルク・リックル [1801-77]
  マイアベーアの「悪魔のロベール」の回想
   (第1ポプリ、第2ポプリ、第3ポプリ)
   
カール・ゲオルク・リックル
  マイアベーアの「ユグノー教徒」の回想
   (第1ポプリ)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ラフマニノフ 前奏曲嬰ハ短調 作品3-2「鐘」 [ピアノソロ/2台ピアノ(作曲家自身によるアレンジ版)] (Prhythm piano scores)
クリエーター情報なし
プリズム

第165回 2台のピアノの午後 「風雲のパリ」を開催しました。

2014-04-01 14:01:53 | 日記

4月です。桜も満開となりました。

更新が遅れましたがまだ寒さの残る3月23日に第165回目の2台のピアノの午後「風雲のパリ」を開催しました。

フランス革命の時代に生きた4人の作曲家の作品を取り上げました。
この時代の作曲家はこれまでにも大勢取り上げてきましたが、どの作品も素晴らしく、当時のフランスの音楽の世界の豊潤さが作品を通して伝わってきます。華やかなサロンで日々人々が集っていた音楽会が目に浮かびます。2台の鍵盤楽器によるアンサンブルも大いに楽しまれていたはずです。ドラヴァル夫人の小品は愛娘との共演のために書かれています。趣味の領域を超えた華やかな作品に仕上がっています。この時代の女性作曲家の一人として作品を発表し、楽譜を出版し、自分の作品を母娘で演奏していたのです。楽譜の表紙に7歳の娘との共演のために書かれたことが明記されています。

アドルフ・アダンの父親であるジャン=ルイ・アダンの2つの協奏交響曲はバレエ作品で有名な息子の源泉となる明るさと、華やかさを兼ね備えた作品です。2台の鍵盤楽器が交互に呼び合う旋律が響きあって聴く人の心を浮き立たせます。パリの人々が新しい時代への希望に満ちあふれていたことが伝わってきます。

*****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

フローラン・シュミット ユモレスク 作品43/ディオニソスの祭り 作品62 【連弾】 (Piano Score)
クリエーター情報なし

ヤマハミュージックメディア