八国山だより

ノーサイレントマジョリティ!ごまめの歯ぎしりといえど、おかしいと思うことはおかしいと自分の意思を発信しなければ

ソニー、アイボ生産終了

2006-01-27 07:14:04 | ニュース・時事
ソニー、アイボ生産終了へ

数年前田舎の年寄りにペット代わりにとAIBOをプレゼントしたことがある。クゥーンと鳴いて尻尾をふったり、ボールをよちよちと追いかけたり、なかなか愛らしかった。が、ソニーから【重要なお知らせ】としてメールが届いた。

<以下引用>
             お客様へ大切なお知らせ            

 ソニーグループ2005年度第3四半期の業績発表にてご案内させていただきました
 通り、この度、AIBO本体の生産を、2006年3月をもって終了させていただくこと
 になりました。同商品の販売につきましても3月生産分の在庫がなくなり次第、
 終了とさせていただきます。

 バッテリーなどの関連アクセサリーは、4月以降の販売分として一定数をご用意
 しております。また、販売終了後につきましてもAIBOクリニックにてサービス
 パーツ扱いとして対応させていただきます。

 カスタムデータについては、2006年3月をもって新商品の発売を終了とさせて
 いただきますが、既発売のカスタムデータおよびNet de AIBOwareのダウン
 ロード販売は、2006年4月以降も継続させていただきます。

 尚、AIBOクリニックでの修理対応は、お買いあげいただいた商品の取扱説明書
 に記載のある年数の通り、生産終了後も継続(※)とさせていただきますので
 ご安心ください。

 お客様にはご心配をおかけ致しますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い
 致します。
<引用おわり>

日経では今期見通しとして円安により営業黒字が1,000億円となる模様だとのこと。
DVDレコーダーのシェアもトップに立ったようだ。「ソニーのブランド力低下に歯止めがかかってきた」とある。

だが、ソニーらしさはAIBOやクオリア、QRIOなどといった遊び心というのか尖ったというのかそうしたものにあるのではないか。

ソニーはどこに行こうとしているのであろう。



最新の画像もっと見る