goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイコフスキー庵 Tchaikovskian

有性生殖生物の定めなる必要死、高知能生物たるヒトのパッション(音楽・お修辞・エンタメ・苦楽・群・遺伝子)。

「劇場型政治とイードゥース・マールティエ/Area Sacra(アーレア・サークラ=聖域)」

2011年03月15日 23時41分13秒 | 歴史ーランド・邪図
ラテン語でIdus Martiae(イードゥース・マールティエ)、
英語でThe Ides of Marchは、
簡単にいえば3月15日、つまり、
カエサルが暗殺された日(紀元前44年)のことである。
14人の元老院議員によって23回刺されて死した。
カエサルは独裁者だったかもしれないが、
スターリンや毛沢東などと違って
政敵を粛正しなかった点では清い人物である。そのために、
凶刃に倒れたのである。

さて、
23箇所といえば、
欧米では23は13に次いで意味深い数字だそうである。
ラテン語の文字はいわゆるアルファベット26文字からJ、U、Wを除いた
23文字。
カエサルの養子かつ後継者にして初代ローマ皇帝オクタウィアヌス(アウグストゥス)は9月の
23日生まれ。
米国の44代大統領中、唯一、再選を逃し連続でなく2期務めた
グロウヴァー・クリーヴランドの代(22代と24代)に挟まれてるのは、
第23代ベンジャミン・ハリスンである。
23代ではないが32代大統領の
Franklin Delano Rooseveltの名は、13種
23文字のアルファベットで構成されてる。
米国建国時の州は13州であり、南北戦争時の北部は
23州である。

その大統領はリンカン。今年が大統領就任150周年の年である。
リンカンはフォード劇場で"Our American Cousin(我らがアメリカの従兄弟)"
を観劇中に左耳下を撃たれて死んだ。その際、
カエサルを刺したときのいわゆるブルータスの言葉とされる
"Sic semper tyrannis"を、
ジョン・ウィルクス・ブースは引用して、舞台の上から叫んだという。
カエサルもArea Sacra(アーレア・サークラ=聖域)である神殿の
Largo di Torre Argentina
(ラルゴ・ディ・トッレ・アルジェンティーナ=銀の塔広場)の中の
ポンペイウス劇場の回廊で暗殺されたのである。
ともに56歳になる年に亡くなったことになる。

竹中汎米主義べったりの小泉劇場、劇場型政治、
といわれた小泉時代が終わって、
安倍→福田→麻生と短期のあとは、衆愚の思考では
政権を替エザルをえなかったのか、自分の首を絞めることになる
民主党に票を入れた時点で匙は投げられたのである。
日本は今年はサークラ(神聖な)桜が見れるかどうか。
富士山が噴火しないといい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「誰とても、とまるべきかは/... | トップ | 「昔は、風が吹くと桶屋。今... »

コメントを投稿

歴史ーランド・邪図」カテゴリの最新記事