・考えかたのすじみち
ポスターは昨年(18頭立て)の三頭 優勝馬【6枠】【12番】と【J.モレイラ騎手】
そのうしろに馬体半分隠れているのが2枠03番馬イフェイオン号と西村淳也騎手
それから 8枠16番馬と【M.デムーロ騎手】
前日 西村淳也騎手は負傷で乗り替わり また
阪神牝馬S 8枠14番イフェイオン号(北村友一騎手)はシンガリ負け だったので
重要視しなくていいことである
今日の阪神競馬場のゲストで優勝表彰プレゼンターは 黒木瞳 なことである
前回 同人がゲストだったのは 2014年のNHKマイルカップ(18頭立て)のときなことで 結果は
【5枠】10番-1枠02番-1枠01番
だったことである 同人の芸名は旧八女郡【黒木】町同郷の【五】木寛之が名付け
結婚後の名字は【伊知地】→【一字】なことで
名前が一字でおなじく福岡県出身の【浜中【俊】】が優勝騎手 【瞳】の芸名にし負うミッキー【アイ】ルが優勝馬
また 同人の誕生日は【10】月【5】日なことで その一着馬は【5枠】【10】馬だったことである で
高松宮記念の沢村一樹のときの前例に倣って 前回は【誕生日】馬券であったら
今年は【年齢】の枠馬券(【64歳】への気配り(【6枠】【4枠】)も怠ってはならないことである 加えて
おなじく福岡県(久留米市)出身で黒木瞳の出身地八女にある八女工業高出身の
坂口智康障害騎手の本日の騎乗は中山競馬第4競走で【5枠】なことであり
茶の名産地八女出身ながら前回ゲスト時には出なかった茶葉色【緑】 の【6枠】への気配りも大切なことである
また 前回 桜花賞が4月13日に行われたのは2014年のことで 結果は
8枠18番-【6枠12番(降順【07】番】-【5枠】【10番(降順【09】番】
あと 詳細を書くのは憚れることで省くが黒ではなく 【青】の枠【4枠】は要注意枠なことである
・結果
1着【4枠】【07番(降順12番め)】エンブロイダリー号(母の父【クロ】フネ号) 【J.モレイラ騎手】 森【 一】誠厩舎
2着【5枠】【09番(降順 【10】番め)】アルマヴェローチェ号 岩田望来騎手 上村洋行厩舎
3着【6枠】【12番(降順07番め)】リンクスティップ号 【M.デムーロ騎手】 友道康夫厩舎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます