2025年4月4日(金)公開の中国のアニメーション映画
「ナタ 魔童の大暴れ ナタ(哪吒)2」(ナタ 魔童鬧海(とうかい))
→ 映画「ナタ(哪吒):魔童鬧海」公式サイト
4/7(月) TOHO 上野 で見ました。

すごい興行成績だというので、中国アニメに興味があって見に行きました。
予告編だけ見るとバトルばかりな印象ですが、ナタのキャラが可愛い!
中国ではおなじみのキャラクターだということと、前回からの続き物だということなので、少し予備知識があったほうがいいかなと、見に行く前に公式サイトで人物相関図などを確認しました。
映画全体は ストーリーにもしっかりした内容があって、ユーモアや涙誘ったり、考えさせられたりで面白かったです。
映像は、美しくスピード感と迫力満点。荒っぽさはなくて洗練された画面です。
ナタは悪ガキで、子どもが見て笑う場面も多い。
次回作もあるのかしら? (*^_^*)♪
→ ナタ 魔童鬧海 : 作品情報・声優・キャスト・あらすじ 映画.com
You Tube 『ナタ 魔童の大暴れ』本予告 4月4日(金)から日本語字幕版公開!面白映画株式会社
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
★ ナタ 魔童の大暴れ:
2025年のアニメーション映画。『ナタ~魔童降臨~』の続編。
★ ナタ~魔童降臨~(中国語版):
2019年7月26日公開の3Dコンピューターアニメーションの長編映画。
→ 1作目 「ナタ 魔童降臨」 のあらすじなど
映画『ナタ 魔童降臨』東京倶樂部★CLUB TOKYO 2019/11/02
★ ナーザの大暴れ
1980年の第33回カンヌ国際映画祭で上映された中国アニメーションの古典作品の1つとされるセルアニメーションの長編映画。
2014年5月30日、Googleはこの映画に敬意を表し、香港版のホームページにおけるGoogle Doodleにアニメーションを掲載した
→ ナーザの大暴れ - allcinema
そもそも ナタ(哪吒)って?
哪吒太子(なたたいし)は、もともと仏教の護法神であったものが、中国でその後変容し、道教神となってしまった神です。
その姿は少年で、身体や衣服は蓮華でできています。蓮華の化身とも言われます。
参考
・ 哪吒太子(中国民間神紹介1)
・ Wikipedia 哪吒
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
哪吒太子(なたたいし)は 蓮華(レンゲ)の化身ということで、映画でも蓮の花やレンコンがでてきました。
というわけで、映画の帰りに、この前飲んで美味しかった「蓮茶」を買いました。
独特の香りが、異空間にいざないます~~。
⇒ 蓮花茶(ハス茶)が美味しかったので! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
ハス(蓮) ハス(蓮、学名:Nelumbo nucifera)は、インド原産のハス科多年性水生植物
ハスの写真はこちら ⇒ ハス(蓮) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
「ナタ 魔童の大暴れ ナタ(哪吒)2」(ナタ 魔童鬧海(とうかい))
→ 映画「ナタ(哪吒):魔童鬧海」公式サイト
4/7(月) TOHO 上野 で見ました。

すごい興行成績だというので、中国アニメに興味があって見に行きました。
予告編だけ見るとバトルばかりな印象ですが、ナタのキャラが可愛い!
中国ではおなじみのキャラクターだということと、前回からの続き物だということなので、少し予備知識があったほうがいいかなと、見に行く前に公式サイトで人物相関図などを確認しました。
映画全体は ストーリーにもしっかりした内容があって、ユーモアや涙誘ったり、考えさせられたりで面白かったです。
映像は、美しくスピード感と迫力満点。荒っぽさはなくて洗練された画面です。
ナタは悪ガキで、子どもが見て笑う場面も多い。
次回作もあるのかしら? (*^_^*)♪
中国アニメ映画「ナタ2」NE ZHA 2
ナタ 魔童鬧海(とうかい)(中国語・英語字幕版)
中国発の3DCGアニメ映画「ナタ:魔童鬧海」
日本語字幕版 が、2025年4月4日より全国で公開されます。
2019年に公開『ナタ 魔童降臨』の続編
世界的大ヒット中の中華神話バトルファンタジーに注目だ。
ナタ 魔童の大暴れ NE ZHA 2
■概要:
主人公のナタは魔王となる宿命を背負って生まれ、孤独を抱えながらも、両親からの愛情を受けて育つ。
東海龍王・敖光(ごうこう)の息子、敖丙(ごうへい)と親友になるが、二人には、さらなる過酷な試練が待ち受けていた…
監督:ジャオズ【餃子】
声の出演:リュ―・イェンティン、ジョンセンセフ、ハンモー、チェン・ハオ、リューチー、チャン・ジャーミン、ヤン・ウェイ、ワン・デーシュン
[ナタ 魔童の大暴れ 上映時間:144分 ]
→ ナタ 魔童鬧海 : 作品情報・声優・キャスト・あらすじ 映画.com
You Tube 『ナタ 魔童の大暴れ』本予告 4月4日(金)から日本語字幕版公開!面白映画株式会社
ナタは『西遊記』や『封神演義』などに登場する神話の少年戦士であり、中国の国民的キャラクター。
前作『ナタ 魔童降臨』(2019) に続き、運命に抗う少年ナタの壮大な冒険譚。
彩条屋影業がプロデュース、餃子(ジャオズ)監督と制作チームの可可豆動画が最新CG技術を駆使し、圧巻の映像美と壮絶なアクションを追求。
世界を驚かせた新次元の映像体験が、ついに日本上陸!
ナタ2は、中国の国産映画で全世界での興行収入が1カ月でおよそ3000億円に達しました。
世界の映画作品のなかで歴代トップ10入りを果たしアニメでは1位です。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
★ ナタ 魔童の大暴れ:
2025年のアニメーション映画。『ナタ~魔童降臨~』の続編。
★ ナタ~魔童降臨~(中国語版):
2019年7月26日公開の3Dコンピューターアニメーションの長編映画。
→ 1作目 「ナタ 魔童降臨」 のあらすじなど
映画『ナタ 魔童降臨』東京倶樂部★CLUB TOKYO 2019/11/02
★ ナーザの大暴れ
1980年の第33回カンヌ国際映画祭で上映された中国アニメーションの古典作品の1つとされるセルアニメーションの長編映画。
2014年5月30日、Googleはこの映画に敬意を表し、香港版のホームページにおけるGoogle Doodleにアニメーションを掲載した
→ ナーザの大暴れ - allcinema
そもそも ナタ(哪吒)って?
哪吒太子(なたたいし)は、もともと仏教の護法神であったものが、中国でその後変容し、道教神となってしまった神です。
その姿は少年で、身体や衣服は蓮華でできています。蓮華の化身とも言われます。
参考
・ 哪吒太子(中国民間神紹介1)
・ Wikipedia 哪吒
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
哪吒太子(なたたいし)は 蓮華(レンゲ)の化身ということで、映画でも蓮の花やレンコンがでてきました。
というわけで、映画の帰りに、この前飲んで美味しかった「蓮茶」を買いました。
独特の香りが、異空間にいざないます~~。
⇒ 蓮花茶(ハス茶)が美味しかったので! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
ハス(蓮) ハス(蓮、学名:Nelumbo nucifera)は、インド原産のハス科多年性水生植物
ハスの写真はこちら ⇒ ハス(蓮) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます