記事タイトル、ネタが古くてスミマセンw
ネイキッド3rdがデビューした時、某所にて
パーツ互換問題が話題になっていたので
今更ながら、どんなものだろうと思って3rd
(small)でシュメ子を組んでみました。
加工後にチークを入れて、瞳をちょこっと
アレンジ、武装パーツにはスミ入れを施し
ました。^^
シュメッターリングの3rd素体への組付け
は、すでに他の方も公開されていますが、
なにかしら参考になれば幸いです。
パーツ互換については、すでに公式HPにて
アナウンスされており、アーマー装着用の胸
パーツと背中の拡張ハンガー穴が対応不可
のため、この2箇所に手を加えます。
上半身は素体側を加工、胸をカッターで削り、
チェストピースの下側がせり出す量をある程
度抑えました。
両面テープでの固定とするならば、チェストピ
ース裏側のツメを切り飛ばして、胸をもっと削
れば、お腹のラインに沿うように出来そうです。
背中にはダボをハメ込めるように3mmドリル
で穴をあけました。
スカートを固定するパーツのNo.13はNo.17を
はめた後、No.17の飛び出したダボを切断し、
瞬間接着剤を流し込み固めました。
切り落としたNo.17のダボは、差込長さが不足
してポロリしがちなNo.13のダボ延長に再利用
します。
ダボにはある程度の接合強度が必要になって
くるので、芯に0.5mmの真鍮線を通して接着し
てあります。
ティンクルスター・アーマー(パンツ)は上側に
隙間ができるのでサイドを切り詰めてジャスト
フィットさせようかとも思ったのですが、組んで
みたら、ずり落ちる事もないし、隙間も気にな
らないので加工はしませんでした。
「フォーカスチャンス!」
舞台最前列のカメラ小僧に気をつけろ!
写真を撮っていて、ふとワンダーモモを思い
出しましたw
左が初期ロット、右が先日購入したものです。
瞳の大きさが修正され、瞳下側の白目が減少。
表情の印象が変わり、より可愛くなったと思い
ます。^^*
間違って内側に向いていたプリンセスリボン
は外側に向くように正しく組まれていました。
初期の方はちょこっと手を入れてあるので、画像
では分かりにくいかもしれませんね^^;
シュメッターリングは3rd(small)ボディで組む事
によって、ヘッドとのバランスがとれて、ごっつ
ええ感じに。
すっかり気に入ってしまったので、ディスプレイ
棚の一等地にご招待しました。^^*
*** 神姫日誌 あるいは 堕落日誌
・大須のお宝ショップに最近神姫がよく入荷
するようになり、仕事帰りに足繁く通って
チェックしています。
未開封品も多く、先日は砲子とヴァローナ
を新たにお迎えしました。
積み神姫順調に増殖中w
・明日の夜から大阪に出張で神姫とキャッキャウフフ
できませんosz
そうだ、仕事が終わったらアゾンによtt(ry
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
頭が載ってますね
(^ワ^)/
瞳の虚ろさが無くなり
可愛く見えますヨ。
武装もキレいに装着
されて違和感無しです
ゝ(^ワ^)ゝ
コメントありがとうございます^^ノ
虚ろな瞳に感じていたのは私だけではなか
ったようで^^;
アイリペまでせずとも、黒目を入れるだけ
で随分印象が変わりますね。
若干の加工は必要ですが、シュメ子の素体
は3rd(small)にすることをお勧めしたい
です^^ノ