オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【豚汁と唐揚げ専門店】これは回転率が悪いね...。味はいいのだが...。

2024年01月05日 00時00分00秒 | オズマ放浪の旅

 神田猿楽町にはまだまだ僕の入ったことのない店舗がある。

 そこに,こんな「豚汁と唐揚げ専門店」が出来たようなので行ってみた。

 味に問題はない。価格もこのボリュームで860円。十二分だと思う。

 問題は,唐揚げ「揚げたて」に拘っているせいで回転率がよくないこと。

 僕が入ったのは13時過ぎだったが,それでも列が出来てしまっていた。

 唐揚げは1回揚げておいて,もう一度軽く揚げるようにしたら配膳が早くなるのではないか

 しかし,問題はまだあって,このメニューは「熱々」なので,けして早く食べることはできない。熱々なのは美味しいが,これも回転率に影響する。

 飲食店の成功有無はお客の回転率にあり,とはけだし誉れ高い尊師の教えによるものである(一部嘘)。


この記事についてブログを書く
« 【第100回箱根駅伝】母校総合... | トップ | 【とめはねっ!】忘れていた... »
最新の画像もっと見る

オズマ放浪の旅」カテゴリの最新記事