オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【大学共通テスト】いまのところ想定範囲内ですかね。

2021年01月17日 17時31分13秒 | オズマの考える教育問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-805029

 まあ,個人的には想定範囲内。読解力を求める問題が増えるのはよいことでしょう。

 公的には,役所の文書をやたらと読み込む作業がありますが,これがとにかくわかりにくい。

 役所言葉というのは「本質を最初に書く」ということがなく,自分でまとめあげないとダメ。

 気がついてみれば,高校生の頃には「板書を見ないで,頭の中で整理して書く」訓練をしていました。板書を写す作業なんてなんの勉強にもならないって,なぜかわかったのは補習塾のお陰です(いや,両親のおかげです)。

 別にそれで有名大学に入ったわけでもありませんが,細かい知識よりも重要なのは「与えられた条件をもとに考え抜く」ことでしょう。

 実社会はその繰り返し。

 要は,やっと入試が実社会に追いついてきたということでしょうか。

 さて,1/18からまた仕事ですが,ついに壊れてしまった膝

 階段昇降がヤバイです。お風呂掃除もヤバイです。

 とにかくしばらく医者に通います。まいった...


この記事についてブログを書く
« 【鬼になる!】極限まで試す! | トップ | ああ,やっぱり好きな「スト... »
最新の画像もっと見る

オズマの考える教育問題」カテゴリの最新記事