オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

八郎遠征は,リールメンテも大変でした。

2015年09月05日 00時00分09秒 | オズマのバスタックル

 基本的に,釣行後は毎回メンテしていますが,今回の八郎遠征後のメンテはしんどかった。腰痛がしんどくなった。

 なにより,「アオコ」が固まってとれない。CRC-666だけではダメで,最後はクルマの液体WAXも使って,1台あたり「10本」の綿棒を使用。水郷だとあり得ないレベルです。

 ちなみに,霞でのメンテは,綿棒2本でOK。CRC666で「ドロ」のみをとる感じ。

 そして,フロッグ使っていたメタマグが予想通り「ゴリゴリ」に。アオコが入ってしまったのだろう。でも,さすがに旅行直後で,ブログのネタ仕込みやら何やらあったので,しばらく分解は放置。もちろん,最低限のメンテはしましたよ。

 で,午後にはベリーに行って,またまたカトテ購入。

 今回の八郎でもカトテばかり使っていた。「だから結果がイマイチなんだ」と言われるかもしれないが,アオコの塊でもカトテは釣れた。

 そういえば,金網水路でお話した地元の方も「ゲーリーは,最強ワームですよね」と言っていた。

 実は,カトテは,発売直後の頃は知らない。2011年から使い始めたという浅い歴史。でも,水郷ですぐに釣れて,これはなんというワームだろうとまとめ買い。もちろん,ブラックばかり。ワームで新しいものを試すときは「ブラック」が僕の基本。そういう意味では,OSPのワーム,もったいない。ソリッドブラック作ってほしいなあ。ドライブクローもドライブクローラーも。

 話がそれましたが,竿も大変。アオコが固まって,雑巾で拭いてみると「青い粒子」がついている...。気持ち悪いので,全部仕上げた。といっても4本しかないのでまだよかったのかも。

 今回もハードルアーロストはなかったのでそれはOK。ただし,ワームの消耗激しく,カズハはまた中古を探さないといけない。幸い,会社の近くで売っているはずなので,今度見つたら全部買っておこう。廃盤ルアーを使っていると困るけど,カズハは,佐藤順一プロに「テキサスなどのワーム全般の釣り方」をガイドしてもらってかなり自信があるので外せない。なにしろライギョ自己記録ルアーだしね。

 さて,それじゃあ,また水郷に通うかの(笑)。クルマは,オイル交換とタイヤローテしたので気分的にすっきりしたっす。