goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

負けていた

2014-06-16 12:46:55 | 2014

(本田ゴール)しか見てなくて後で観たら負けてました。

本田ゴールも及ばず

そう書いていたのでしょう。
あぁ残念。。。


本日は高知市サンプラザ新鮮館鴨部店で試食販売。
明日は南国市十市サンプラザ新鮮館緑ヶ丘で試食販売。
明後日水曜日はいの町サンシャインラヴィーナ店で試食販売。



1日3試合はしんどいです。
魚は入荷し続けています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田が・・・

2014-06-15 12:13:05 | 2014

本日は高知市南川添「とさのさと」でやってます。

明日は高知市、サンプラザ新鮮館鴨部店で試食販売
火曜日は南国市十市、サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店で試食販売。



ワールドカップ情報はすぐ漏れます(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルW杯

2014-06-14 12:34:50 | 2014

本日は土佐市業務用食品スーパーポプラ店で久しぶりの実演販売。
昨日の閉店間際に準備に行きましたが
店長をはじめみなさんに親切にしてもらいました。
それに応えるべく頑張ります!

明日は高知市南川添「とさのさと」です。
先日買い物に行って気がついたのは

鮮魚が安く品揃えが豊富だということ。

早い時間がお得ですよ!


さて
ブラジルワールドカップが始まり
期間中、なるだけ情報を入れずに
早朝の試合を録画してその日の夜観るつもりです。

なので
SNSは夜以降に見たり書いたり。

誰も話しかけないで下さい~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれたところに居をかまえる。

2014-06-11 12:35:17 | 2014

本日は高知市、サンプラザ上町店で試食販売をしています。
土曜日は土佐市業務用食品スーパーポプラ店で実演
日曜日は高知市南川添、とさのさとで実演予定。
明日はしっかり休める・・・はずww


実家から歩いて3分ぐらいに今の住まいがあります。
3ヶ月目に入りましたが
外で休憩中、何回か僕のことを噂している話し声が・・・。
引越しの際にあいさつに伺ったとき
愛想よかったおじさんもその中にいまして・・・まあ(苦笑)
弟子に聞きに来る人もいたようです。

何が聞きたかったかというと「家賃」。

こんなところに生まれたのか・・と情けないものです。

こういうことはよくあることだと思いますが
移住しようと考えている方に、ここはお勧めできません、はいw


家賃は・・・言いませんよw
ただ
その家、ずっと長い間近所の誰にも貸さなかった物件だそうで
何故僕に貸してくれたかというと
ウチの祖母と、そこの今の持ち主のお母さんが
子供のころからずっと仲良しで(大正生まれ)
その繋がりで
「あんたんとこには喜んで貸す」と言って下さったのです。
僕は今の持ち主のおばさんとはそんなに面識はなく
もうこの世にはいない親友同士の繋がりがこんなことに!?

「お世話になった、お世話になった」
と涙ぐむ姿を見て祖母ら2人の関係がかなり密だったのだなと驚きました。


ありがたいものです。。


こんな話、近所の人には勿体無くてできませんw
いくらでも噂してくれて結構です~w


不思議ですが
ずっと住んでいたような、すごく落ち着く家です。

大事に使わせていただこうと思っています。

庭掃除、ちゃんとしますから!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日今日と

2014-06-09 11:50:43 | 2014

香美市バリューノア店で実演販売です。
人員が少なく
今日は昼過ぎから揚げます、宜しくお願い致します。


色々な方々が周りにいてくれています。
そんな中
毎回納品の度に一緒に味見をして
色々言ってくれている方がいます。

以前はババっと言われ放題でしたw
最近は製造する方、売る方お互いの立場できちんと言い合っています。

三代ずっとやってきた味ですので
その方の言われた通りにやる訳にはいきません。
でもその意見を頭の隅に置いて製造して
持って行って意見を聞いて、その繰り返しでどうなるのか。

もっと広い意味でのこだわりに近づくのでは・・・と期待しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかり開通

2014-06-06 12:26:23 | 2014

やっと開通!

いろいろ面倒なことから開放されました。
まだまだいろいろありますがw

昨日は香美市のバリューさん主催の食の勉強会に参加してきました。

約2時間。

運転免許更新のときとか、座っているのがとても辛く
2時間もか~と気が乗りませんでしたが
始まってみると、話に引き込まれメモメモメモw

バリューさんの覚悟を凄く感じました。


(卵白を入れない)というのは
まだまだ入り口に過ぎず
これからもいい付き合いができるように
どうせなら行くところまで行こうかと心に決めたのでした。


いい休日になりましたが
腰やらなんやら疲れていますww



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいけ つ??

2014-06-04 12:31:54 | 2014

本日は高知市サンシャイン針木店で20キロすりみ販売。
よかったよかったと思いきや
11時に電話があり
あと10キロ追加がありました!!!

たしか冬でも28キロだったのに。


ん~


常識が吹っ飛んでしまいました。


どう考えたらいいのか分からず
ただただ製造もっと頑張ろうと思ってます。


明日休んで明後日は行商。
土曜日は高知市一宮の業務用食品スーパーで試食販売。
日曜、月曜と香美市バリューノア店で実演販売の予定です。


ではでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だすりみ止まらぬ処有り

2014-06-03 12:38:20 | 2014

本日は高知市サンシャイン朝倉店ですりみ8キロ納品。
ウチの者が販売に行かずにコレです(驚!)
月に2度、火曜日に試食販売をしていてそれは20キロ超え。
しない火曜日の今日、8キロ。

イベント事にせず
日常的に売れるように考えていた・・のが分かります。
そういう処が増えるといいのですが。

明日は高知市サンシャイン針木店ですりみ20キロ。


土佐道路は「すりみロード」と化しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚激しく入荷

2014-06-02 12:47:31 | 2014

ここずっと落ち着いた感じで入荷していた魚が
激しく入ってきて水曜日までみっちりの予定です。
疲れますが力を合わせて頑張ります!

新製品は?と聞かれることがあります。
巷には月にどれぐらいの新製品が産まれているのでしょう。
そういうことでは大手さんはすごいなぁと感心します。

じゃこ天でいえば
何かを混ぜる・・ということしかないのです多分。
そんな小手先だけでいいのかと考えます。

根底から覆す何かがいるのですが

「卵白小麦大豆不使用」

というのは地味で新しく取り扱うのは難しいのかもしれません。

それでも確実にいい方向に向かっていると思うので
言動は慎みながら(笑)地味に進みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶりで。

2014-05-30 12:48:11 | 2014

バタバタしております。


本日は吾川郡いの町
サンシャインラヴィーナ店ですりみの試食販売です。

明後日は高知市南川添「とさのさと」で実演販売。
新生姜のちぎり天があります。
ピリリと刺激!お楽しみください。


ではまた、バタバタします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする