goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

たたかお

2008-11-21 12:31:15 | 2008

早朝5時携帯に
すりみ追加そしてさっきまた追加

違う場所で
「もうそろそろやらないかんねぇ」

そろそろ?

世の中の速度は目まぐるしく
それよりも早く仕掛けないといけません。
まだまだ高知、呑気なもので(苦笑)


すりみの温度
低いと寝ます、高いと起きて立ちます。
それをじっと見ながら判断。
寝さしながら起こしながらいいところを探ります。
また少し分かりました。

明後日
11月23日(日)
サンシャインベルティス店 実演販売です。

約束が嫌いだったけどあった方がいい場合もあります。
今だからこその今
そう思うようにしていると同級生が言っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトナウ

2008-11-20 12:31:32 | 2008

あまり知られていなくても名曲は存在する。
それは誰にも教えたくない。
音も声も全部が全部切ない曲。
サビで最後、RIGHT NOWと歌っています。

さて明日はサンプラザ全店で雑魚天の特売です!
ここずっと2回、すりみを製造していて嬉しいひめい
黙っている時間が増えて・・・あぁだから外でよく喋るんだ(苦笑)

製造にあたりさっきも新しい発見
少しずつ成長している実感がするので
霜焼けな手が赤く喜んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が

2008-11-19 12:52:18 | 2008

寒くなるとすりみを製造するのに時間が掛かります。
その分、考える時間ができるのでいいけれど
じっと待っているのは性に合いません。。。

「時は金なり」とはよく言ったもので
飛行機、電車、バス、ガソリン
みんな時間を短縮するために高いお金を払っている。
待っている長い時間もお金のようなものなのでしょう。
じゃあ考えて売り上げを上げなけりゃ!

寝て起きて(起こされて)また寝る
かなりの深い睡眠で寝坊だとあせって起きるといつもより早い時間。

お陰で1番の寒さも平気です。


p.s

どうしようもないできごと
しょうがないと思いがちだけど
そうは思いたくはない

それでもどうしようもない
赤いレインコートを貸してあげてた
僕はいつも馬鹿な話

会うときはぴったりと会う
それを喜ぼう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くなく、近くなく

2008-11-18 11:48:23 | 2008

レコードコンサーツ!

寝不足プラス
アイザック・ヘイズちゃんの声がよかったのでうつらうつら
寝言を言ったかもしれません××

でも楽しい時間でした。
最近、みんなとの距離がとても心地良くて
寂しくなっていく気候も関係なく楽しいと思います。

何の、誰のお陰でしょうか

若い頃には考えもしなかった。

誰もが変われることを、生意気だけど行動で示していきたい。
口は悪いのはまだまだ修行が足りないのでしょう(笑)



さてさて仕事ですが
本日
はりまや市場さんに ひめいち天

明日
サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店 実演販売です!

ノートにスケジュールをつける暇がないのです。
限度を越えると・・・

記憶力がアップしてるのか
忘れることがなくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールマン

2008-11-17 12:37:43 | 2008

中での仕事に追われすぎて
遅くに向かった枝川サンシャインラヴィーナ店

弟子は心配なくいつもの調子で丁寧にやっていた。
係の人とひとしきり話したり笑ったり

ラヴィーナさんは行く度に新しい発見があるので
こちらとしても勉強になります。
今回は
うわ!

シールマン!!

お客さんが店内を歩いているシールマンに商品を持っていけば
なんと2割引のシールを貼ってくれるのだ!!
頭に大きい「2割引」と書いてある帽子をかぶっているー!

最初は笑っていたけれど、このお店の真剣さに感心した

本気度高し!

なので
本気で付き合っていきたいと思ったのだった。


別では
変な感じでみんなが嫌な感じで・・・

なんとかしてあげたいと思うけれど。。。
どうにかしてなんとかしないと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼ね合い睡眠

2008-11-16 12:32:06 | 2008

大体が睡眠不足が原因
1日があと2時間でも多かったら・・・
でもその分起きてそうだが・・・

顔を出さないと・・と思いながら行けなかった場所に謝ります。

僕は面白可笑しく言うけれど
いたって普通に真剣にいるつもりだ。
それが伝わるのがシアワセな瞬間。

金曜の夜から土曜の夜まで盛り沢山でした。
全部が全部今日から頑張るモチベとなっています。


つまんで書くと

セラ桟
白光舎
ネクタイマグナム
三浦友和
奈良電話
山塚アイ
3回もの柴咲コウ


さて 働こうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なったり

2008-11-14 11:43:02 | 2008

休めないので治ったりまた戻ったり
単に体が冷えるだけ
すりみ製造は冬、堪えるのですー。
ただ
上手に休日前に治ってきてるのが我ながら

へこすいなあ(笑)

今日はセラヴィ桟橋店ですりみの試食販売。
好意で雑魚天も置いてもらってます。

日曜日はサンシャインラヴィーナ店で実演販売。
そしてサンプラザ土佐ショッピング店では150枚の雑魚天がお待ちしています。
そしてそして月曜日はサンプラザ全店で雑魚天とすりみの特売が待ち構えています。


なにやら活躍の気配です。


カゼにも関わらず走ったお助け男
お礼にもつ鍋をご馳走になりカゼも治った様子。

「NO ONABE , NO LIFE」

お店の人のTシャツにそう書かれてありました。

僕は・・・どうだろ

ノージャコテン~とは言いたくない。

無くてもいいんだよという姿勢でやっているから旨いのだ


捨て身ですよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末に向け

2008-11-12 17:21:22 | 2008

ここずっと週末は忙しい。
それは土曜日が休みだからだ。
いつから土曜日を休みにしたのか・・・

いつか木曜日を休みにしよう

その週末に向けてこの水曜から準備
すりみを持っておけと言ってたお祖母さん、それがやっと分かった。
中の仕事をもう少し思い通りにしたいなぁ
年内にはなんとかしたい。

外の方は
どこかが増えればどこかが減ったり
もう一喜一憂なんてしてられません(苦笑)
今日も増えたり減ったり


明日は 

どっちだ


カゼですよ
弟子から受け継いだのですよ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんよりと毎日

2008-11-11 12:22:13 | 2008

天気が微妙ですが漁はちゃんとありました。
風があるから無いだろうとみんなは言っていたけれど
2日目は必ず行くと思っていました。
漁師さん達さすがです!

そんな鉛のような天気ですが
初めてコーヒーをごちそうになったり(COLDですが)
さっそく実演販売の依頼をいただいたり
と、日が差して気持ちのいい午前です。

なので
本日午後、ひめいち天をはりまや市場へ持って行きます。

気持ちよく練ったので美味しいはずです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口癖ではないけれど

2008-11-10 11:48:29 | 2008

ある人の愚痴を聞く
帰りたいのに帰れないのです・・・

これは腹が立ったという言葉に

「何も戦争に行くわけではないから」



これ言ったことある!

やばい

もう言われん・・・と猛烈に反省です・・・。


僕は何をメッセージとして送れるのか
それはこのブログよりも雑魚天の味なんだろう
そうやって毎日進んでいる昨日も今日も少し違う雑魚天
揚がってゆく雑魚天を弟子と見ながら
食べるのがもったいないと言い合う。
この弟子は僕の言葉よりこの雑魚天を信じている。


もっと考えて悩もう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする