goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

チャンリー

2005-03-09 11:44:47 | 2005

アジアの女優ではない、UEFAの話。

今朝、友達と電話をしててこの話になった。
結果は言うなという僕に、相変わらずな友達。
話をしながらネットで結果を見て言おうとする。

「ハイハイ、またこんどー」

電話を物凄い勢いで切ったやった。
いくつになっても変わらないってダメですなぁ。。

揚げ売り中休み、どっぷりとサッカーに浸ろう。


PS. 花粉症の人が運転する車には近づかないように!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんの基準は・・・

2005-03-06 12:12:44 | 2005

ちょっと休憩中。

今日は、日なたにいると暖かいけれど売り場は蔭で寒すぎる。。。
夕方行く時には防寒準備。


営業とか、友達とか話をしていて最近気がついた。
コレを言う人、よくいませんか?

「逆に言えば~」
「逆に考えると~」

こんなこと言ってながら、逆を言ってないことが多い。
テレビのニュースなんかでも言う人多いです。

多分、僕も知らず知らず使っていると思う(笑)
おっさんの入り口だ。

いらっしゃい ってなもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ

2005-03-05 23:23:58 | 2005

お休み土曜日。
昨日の夜に洗濯を済ませていたから楽。

遅ればせながらトップページを作成した。
デザインしたりは好きなんだけど忙しくて今年はじめて作成。
結構時間をかけて自分でも納得のものができた。
皆さんどうでしょうか?

午後、横浜・F・マリノス対ジュビロ磐田
アレはハンドだ、どう見てもハンドだ。
当事者、日本代表MF福西クン、君は平気なのかい!?

開幕戦、共に優勝を狙うクラブ、主審は国際審判の岡田さん。
このシチュエーションでの誤審は大問題だ!!
ニュースでどう言われているんだろう??
ゴールの瞬間、某国営放送のアナウンサーは
スロー再生でハンドが分かると黙り込んだ。
日本っぽいなぁと呆れてテレビを消した。

まだまだだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来ると

2005-03-04 19:39:57 | 2005

サンプラザ土佐ショッピングセンターで揚げ売り。

夕方から伸びてほぼ完売!
2月はさっぱりだったので心配していたのだが
3月になるとこんなに違うのか。

ちび天のサービスも好評。
どんどんサービスできるのは家族でやっている強み。
これからもサービス、サービス。

行きの道中、田んぼはそろそろ田植えの準備。
昨日からの雨で水が貼ってきている。
カエルも虫も冬眠から覚めて動きだしていることだろう。

でも熊はあまり出てくるな~。


っつうことで 一週間おつかれっす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロダンは考えたのか?

2005-03-03 12:23:03 | 2005

僕はイヤ私は今、考えている。
もろみ酢のように底の方で考えている。

別に調子に乗って自惚れていた訳ではない。
そんな歳でもない。

それにしても
最近の親父の作る天ぷらは神がかり的だ。
様々な作業が合わさってできる天ぷら。
作業だけではなく生活も含めて出来が違ってくる。
そして、ひとりではなく廻りの人との調和も関係してくる。

僕が今日作ったすり身も美味しいはず。
粘り気が出てて作っている途中でそう感じた。
でも今日の親父の天ぷらにはまだまだ遠く及ばないと思う。

考えよう
もっと考えよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待するって素晴らしいね

2005-03-02 17:15:05 | 2005

いつもは揚げ売りの日だけど休み。
たまっている魚をガシガシと切る。
以前はだいっ嫌いな仕事だった、疲れるし匂うし。
でもここの仕事をおろそかにすると後々良い天ぷらができないと気づき、
それからは自然とイヤだとは思わなくなった。

2人で合計6枚。
たった6枚だとお思いでしょうがかなりの量です。


サッカー関連のニュースは海外ではデマが多い。
噂が噂を呼び、とんでもない事になるのは日常茶飯事。
それでも今日のニュースは噂でも許せるものだった。

小野伸二来夏移籍。
バルセロナ、アーセナルが身分照会。

想像するだけでワクワクだ。
WOWOWに入らないと・・・そこまで準備している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチだよ!

2005-03-01 22:11:22 | 2005

サンシャイン高須店で揚げ売り。
ここは17時までなのでこれからという時間で退散。
来週は16時から半額セールをします。
みなさん来て下さいね!


夜は友達の四十九日に。
バタバタしてて気がつくともう49日経ってる。
友達の親類と話し、知らなかった事が多くて驚いた。
行かないという友達もいたが、忙しくても顔を出すのは大事だ。
この歳でそいつに言ったりはしないが悲しいじゃないか。

それにしても高知のお客は下戸な僕には辛い。
まぁそれでも高知の文化っぽいのを垣間見れて勉強になった。

新しいお墓に入れてよかったな。
できたらまた会いに行くきね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾンゾン

2005-02-28 22:30:13 | 2005

ちょっと背中がゾンゾンする。
ノドも痛くてタバコがまずい。
ミラノダービーを観て昼寝して起きてもいまいち。

典型的なカゼの症状だが気持ちは負けんのだ。

「グッド・ウィル・ハンティング」
この映画を観て感動で余計にゾンゾンゾン。

気持ち豊かになったから、明日はよくなるだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼

2005-02-27 20:21:50 | 2005

バリュー山田の日曜ジャックをなめてはいけない。

午前中にごぼう天、午後入ってスグ青海苔天が売り切れ。
夕方あるだけ持って行った分も売り切れた。
こんなのは初めてだ、気持ちイイ、チョー気持ちイイ北島!!

晩ご飯、疲れながら上機嫌の親父はビールでほろ酔い
「かんぱいするとは思わんかった」と言っていた。
心の中で(・・・かんばいだろ)と突っ込んだ。

さてBOARDS OF CANADAを大音量で聴き、それから小野伸二でも観るか。


ありがとうぅ!(by タカオ ホリウチ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめまつり

2005-02-26 21:30:41 | 2005

朝から目一杯部屋の掃除をして梅見に向かった。

最近高知市にくっついたところなのに雪が舞いまくる。
ここまで降る中で運転するのは初めてだ。
大粒の雪に目を奪われ疲れまくった。

「うめまつり」と書いた看板に「入園料300円」とあった。
それが町(村)の人の収入源みたいだけど
雪が少し積もってて梅の花の白なのか雪の白なのか・・・。
そんな曖昧なものに300円は払えねえー!と引き返した。

帰りにきれいきれいなオーベルジュのロビーで休憩。
薪のストーブが真ん中にありのんびりと中の炎を見ていた。
コーヒーでも飲もうかと見たらカフェは禁煙。
コーヒーとタバコが共演できないなんてそんなんじゃ飲めねー!と外に出た。

ここずっと土曜日は天気が悪い。
仕事してる方がマシかも・・と思ったりする。

来週はどうだろか?


けれど今日を思い返すと一面雪景色、あれはものすごく綺麗だった。
いい休日だったかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする