イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

デアゴ nisumo-GT-Rを組み立てる。35~36.42号+OLEDメーター

2019-09-02 | デアゴ ニスモ GT-Rの組立

飛んだり戻ったりのニスモGT-Rでございます。

今回もバラバラですがお付き合い下さい 

35号です。

これを

適当に塗り分けます。クロスメンバーのバリが酷いな~。

お次は36号のバッテリーケースですが特にコメントありません。

飛んで42号です。

一応塗り分けて

指示通り組み立てました。

パーツを取り付けていきます。先ずはバッテリーケース。

手持ちの一番小さい7.4Vのリポが入らないので

スイッチをカットして別途配線します。

この電池ケースの蓋ストッパーがユルユルですぐに外れますね。

あとは指示通りに各パーツを

裏からネジ止めして

今回は終わりですってさすがにこれではオモロくないので

OLEDのメーターテストをしました。

スケッチは書きかけの超単純なお描きですが

方眼紙まで使ってドットの位置探しをしたんですよ(大汗)

128x64でもさすがOLED。そこそこのアップでも我慢できます。

カバーをして

オン。

実際ここまでアップして見ることもないのでメーターはOLEDを使用したいと思います。

これをカラーにしたら見栄えすると思い後先考えずにカラーOLEDを注文しましたがコードが増えるので少し心配です。

サブパネル?のほうも何となく

隙間的にはめ込みが出来るかも ♩

その前に一からスケッチのお勉強をしないといけませんです(大汗)

ドットの位置探しが面倒でググって見たんですがOLED用の色々なソフトが有ることが分かりました。

が、そのソフトを使うのにソフトの使い方を勉強しないといけないのでこれまた面倒くさいです。

最近は模型を作るのにも頭を使わないといけないのでオッサンには結構辛いかもです 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でーす。 (GG.taka)
2019-09-02 21:17:21
ワォ、OLED! 
ottoさん、こんばんは。

YouTubeとか探してみたけど良く分からなくってOLED(汗)。きっと何んか凄っごい事してるんでしょうね、程度の理解度でスミマセン...。上手くいったらオープンのモデルへ本格採用って感じですか!


>頭を使わないといけないのでオッサンには結構~~
いやいや、ちいともオッサンして無い。OLEDを掘り下げてみたりボディの塗装(コスモ)に挑戦しようとか、上昇志向でいつだってGOです、ottoさん。

返信する
Unknown (otto)
2019-09-02 21:50:21
taka店長 こんばんは!!

そこまで言われると本当にこ恥ずかしいすっよ(汗)
今のところ128x64のドットに絵を書いてるだけなんです。
これが6jiroさんとかLsカズさんならタコメータの針なんかを動かしたりするんでしょうけど
実のところそこまで手というか頭が回らないボンクラなんですぅー(笑)

コスモやりますよ。師匠の板金塗装?ブログ本当にとても助かりますです。
師匠のあのブログが無かったらチャレンジしようと思わなかったですヨ。

ps、ドカバイクのトランスキットがついに夢に出るようになりました、、ヤバいかも ( ̄。 ̄;)
返信する
Unknown (6jiro)
2019-09-04 20:00:00
こんばんは!
OLEDをメーターに採用ですか!
これはなかなかすごいですね〜!
OLEDの方は私も勉強不足でまだ全然わかりません^^;でもこのドット画が表示できると言うことは、メーターの針の位置を変えたドット画を複数用意して紙芝居的に動かすことができるのではないでしょうかね?
このメーター類がエンジン音とともに動くと感動ものでしょうね!
ottoさん期待しています!!
返信する
Unknown (otto)
2019-09-04 20:56:00
6jiroさん こんばんは!!

ドットのお描きようやく終わりました。
おかげで64x128のx.y座標が頭にこびりついて離れないです。 
え~メーターの動作6jiroさんに頼っていたんですがやっぱ自分で勉強ですね (^^ゞ

なるほどパラパラ漫画みたいにドット線を移動させればいいんですね。
っていうか解らないのでググってスケッチを探してみます ←すでに勉強する気まったくないです(笑)

まあGT-Rが完成するまでまだ1年もあるので気長に探すか勉強しますでーす。
返信する

コメントを投稿