イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

デアゴ マツダ・コスモスポーツの組立 72~73号。

2019-02-19 | デアゴ週刊マツダ・コスモスポーツの組立

コスモ届きました。

20年振りぐらいにインフルエンザを患い一週間ほど寝込んでしまいました。

おかげでギックリ首も良くなり久しぶりのアップです(笑)

でも今回仮組みしたらさらに寝込んでしまいそうでしたヨ、、。

今回も2号合わせても相変わらずのペラペラ具合です。

まずは72号のスピーカーを取り付けるです。

組み立て図①

組み立て図②

パーツアップ。

70号のマットを付属のマット型両面テープではなく市販のテープで点止めしました。

私の場合全面粘着させると100%シワシワになるので(笑)

そこにスピーカーを押し込んで終わりです。

お次73号、メーターパネルを組み立てるです。

組み立て図①

組み立て図②

組み立て図③

組み立て図④、、まだまだありますが以下略です。

まずは実車のメーターパネルを見て下さい。

お次は模型。

酷いですね、、文字も何もないし室内空調用のスライドノブも省略ですか、、

こんなの1/12のプラモデルでも造形されてますがな、、。

どこまでこの1/8コスモプラモデルは手抜きなんだろう、、もう二の句も出ません 

こちらはヘラヘラのキーです。もう本当にひでえな~(爆)

左のホルダーの出来が良すぎて酷さ加減がさらに倍増されてます(笑)

取りあえず嫌な予感しかしない水転写デカールをメーターベースに貼り付けます。

メータパネルにカバーガラスを組み込み

水転写デカールパネルを重ねます。

あ~時計文字盤が結構ズレていますね。これはあとで直します。

72号のメータパネルLEDのテスト。電球色です。

これを裏からネジ止めします。

ではメーターの発光テストです。つうか本当にのっぺらぼうなパネルですね 

ここもあとで追加工作決定で~す。

まずはナビライトオン、明るいです。

メーター照明オン? メーター照明オンだよオン!!

これでも一応点灯してるんですよ~(汗)赤矢印部分がほんのりと点灯してますよね?

実車は分からないですがこの模型は間接照明方式みたいです。それはいいんですが設計が甘すぎです!

左右の小メーターはLEDの位置で何となく光るのですが

速度計とタコメーターのLEDがど真ん中でサッパリ光ってくれません。

しょうがないのでダイソーで買った優れもののコイツでテストします。

1.5vでチップLED10個を4パターンで光らせてくれます。

これは凄いです明るくて直視出来ません。恐るべしダイソー 

裏から照らしてみました。間接どころか直で光ってくれます(爆)

ちなみにメーター表側から光を当ててみました。殆ど透過してくれませんね。

さてどうしたものか? この付属のデカールでは透過は無理だし自作シールで透過させるか

LEDを工夫してこのまま間接照明でいくか? 本当にこのコスモはアカンタレです!!

1800円も払って100均のLEDにも負けるのか (`ヘ´)

このヘロヘロキーも当然キー穴に入りませんでした(笑)おいおいメインスイッチだぜ(爆)

んなことでまた熱が40度ぐらいまで上がりそうな今回のコスモでした 



コメントを投稿