イーグルモスBenz300SLを組み立てる!

ドイツイーグルモス社Benz300SLを購入。
デアゴNSX、アシェットミウラ、西部警察も組み立て中。

アシェット ミウラ95~97号です。

2023-06-01 | アシェット ミウラを作る。

残りのミウラです。

95号のリアホイールハウスを取り付けるです。

組み立て図。

パーツ。ABS製です。

裏側。

ピッタシとボディに嵌まるんですがかなりの力とコツが必要かもです。

ボディに傷付けちゃったし

右側はカウルのネジ穴が合わなかったので仕方なくホイールハウスを削りました。

でここまで完成ですがまだ95号の2割程度ですね。

ここからが本番でボディ本体と合体します。とその前に大事なディテールを忘れていました。

3カ所ドリルします。

化粧前のスッピン

化粧後。ワンポイントアクセントです。

さていよいよ合体の儀式に入りますが・・何かいます。

そうです。例の衝動買いをしてしまったロボセン特大トランスフォーマーです。

これは休めの姿勢(笑)チョコンとunchi座りで小学生低学年みたいで可愛い (*^_^*)

ロボ君は邪魔なのでサッサとかたづけ合体します。

仮組・・・・

う~ん 何と申し上げましょうか。

取りあえず逆さまにします。

その前に配線の処理(出し方)が分からなかったので調べたら

こんな感じで外に出していますね。

でカウルを左右2カ所ネジ止めしますがこれがかなりムズいっす。

カウルを押したり左右グリグリしながら差し込んで

小一時間掛かってやっとこさネジ止め出来ましたが

今度は収まらないという悪夢が ( ̄。 ̄;)

冊子を見たらこんな事書いていましたよ。てか超分かりにくいですが??

整備士みたいに下からのぞき込みますが無理でした。

結局また反対にしてマフラーを取っ払って確認しました。

て言うか二カ所じゃダメっしょ。ネジ三カ所で止めてるし。

てなことで三カ所を3回転ぐらい緩めてベースを後方に伸ばしました。

えっと下のネジ二カ所ですがマフラーを外さなくとも緩めて

極細のドライバー(この手の模型に付属の使えないヤツ)で回せます(爆)

これで何とか収まりましたが

後方からチョイ見は良さげに見えるんですが

こんなモンです。当然ですがカウルベースを後方へ持っていくと

カウルも一緒に後方へ下がる訳なので隙間が大きくなります。

でも流石のミウラ   なんか圧倒的な迫力がありどうでも良くなります。

左右の配線も大丈夫そうです。

96号は車輪を取り付けるです。

組み立て図。

パーツ。センターのロックナットはABS製です。

この2個のロゴもABS製。タイヤは重くなるので最後の最後に取り付けます。

続いて97号のバッテリーケースを取り付けるです。

組み立て図。

パーツ。オールABS製です。

裏側。

てか配線コードがメッサ細いです。このあとすぐに切れてしまいました

長くなるので今回はこれで終わりです。後付けの電飾をどう処理するか

まだ決めていませんので決まってから更新しようと思います。ではでは。