天気は良いけれど、向かい風に泣かされた日でした。
松本の北の明科から犀川沿いに旧道を右岸、左岸と拾いつつ生坂へ走り、そこから西の池田に抜ける峠が「四人峠」です。
妙な名前ですねぇ。
江戸時代頃に地元の有志4人がこのルートを切り開いたのでしょうか。
「死人峠」から派生したものではないでしょう。
生坂側がだらだら登りで、峠ピークはかなり池田寄りですが、あまり感動の無い峠ではあります。
この寒いのに犀川では結構な数の釣り人が川の中に入り込んで、フライ、餌釣りなど思い思いのスタイルで釣っていましたが、とっても冷たそう。
もう少し暖かくなるまで釣りはやりたくありません。
この時期、大物がヒットするのですがね。
今日も雪解け道走行でドロドロになった一日でした。でも、MTBには泥が似合いますね。
松本の北の明科から犀川沿いに旧道を右岸、左岸と拾いつつ生坂へ走り、そこから西の池田に抜ける峠が「四人峠」です。
妙な名前ですねぇ。
江戸時代頃に地元の有志4人がこのルートを切り開いたのでしょうか。
「死人峠」から派生したものではないでしょう。
生坂側がだらだら登りで、峠ピークはかなり池田寄りですが、あまり感動の無い峠ではあります。
この寒いのに犀川では結構な数の釣り人が川の中に入り込んで、フライ、餌釣りなど思い思いのスタイルで釣っていましたが、とっても冷たそう。
もう少し暖かくなるまで釣りはやりたくありません。
この時期、大物がヒットするのですがね。
今日も雪解け道走行でドロドロになった一日でした。でも、MTBには泥が似合いますね。
標高の高い信州なのであまり登らなかったような・・
私は西から東へ越えて帰りは八代峠を越えて穂高まで。
帰りは輪行して糸魚川経由で帰りました。
ああ懐かしい・・・
子供の頃、同じようなプラモデルいくつも作りました。それと同じです。
幾つになってもガキですね・・・。
hiroさん>信州人より信州の峠に詳しい!
八代峠、今はラベンダー園ができて、シーズンには結構車が通ります。