goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん

2024-03-28 23:59:59 | 回転紀行~関西系老舗高級店

今日は、活魚廻転寿司にぎり長次郎さんへ。春のありがとうセール【第2弾】を開催中ということで行ってきました。関西で人気の高級店です。最近は、三重や愛知、岡山と高級店といえば遠征してしまっていましたので、随分久しぶりに行ってきました。

「煮あわび(650→390)」春メニュー第二弾 春彩の舞の商品を期間限定で春のありがとうセール【第2弾】で出してくれています。なんと、4割引きですね♪ 柔らかな食感の煮あわびですね♪ 結構身も厚く、噛めばかむほどに旨味が継続します♪ 肝のところは軍艦で葱がのせられていました。メニューではもみじおろしもあったのですが…? ポン酢でいただきました♪

「鉄火巻(350→190)」こちらも、春のありがとうセール【第2弾】の商品です。約45%引きです♪ なるほど!さすが鮪もいいのを使ってくれています。 これが190円というのは嬉しいですね♪

「煮あわびくるみ味噌(650→390)」煮あわびは先程いただきましたが、くるみ味噌というのも気になるなと、注文。味噌に甘味とくるみの濃厚な旨味が加わり、煮あわびとの相性も凄くいいと思いました。これはいいアイデアですね!

「漬けまぐろ(350→190)」漬けというよりは絶妙な具合に甘く仕上げたたれをつけてくれた鮪ですね。このたれ、色んなネタにも使ってみてもいいかも♪

「京風鯖寿司(350)」「〆鯖(270)」と迷ったのですが、こちらにしました。酢飯には中具、白ごまがさりげなく入っていて酢飯の硬さもいい具合です。鯖は脂ののった鯖を使ってくれていますし、酸味は控えめに上品に〆てくれています。これもなかなかなもの♪

「いわし煮付軍艦(ねぎ)(130)」いわしを甘辛く煮付けたものを軍艦巻にしたものです。いい具合に味付けされていますね♪ お酒が欲しくなります… ねぎでなくマヨネーズのもあります。

「ほたるいか天ぷら(270)」こちらも、春メニュー第二弾 春彩の舞の商品です。ほたるいかを天ぷらに…? 珍しいので注文しました。衣は凄く軽い感じでサクサクで、凄くいい具合に揚げてくれています。熱々のほたるいかというのも旨味がしっかり感じられ、なんとも美味なものでした♪ レモンが添えられていましたので、テーブルにある藻塩でいただきました、

「国産とり天にぎり(梅しそ)(190)」こちらは、しっかりと味付けされた衣で揚げたとり天です。こちらも、衣がサクサクしていて絶妙な揚げ具合でした♪ 梅肉は結構たっぷりです。(タルタルソースのもありました)

高級店が少ない関西でも有名な高級店として、雰囲気や仕事の丁寧さはさすがだと思いました。混雑しているのにカウンター席は、隣のお客さんとの間に1席開けて案内するなどの気配りは他のお店では無いと思います。一品料理も多く、揚げ物も凄くいい状態で出してくれていますし、ちょっとリッチにお酒を飲みにくるみたいな使い方の方も多い様です。春のありがとうセール【第2弾】は31日までです。興味のある方は是非に行ってみてください!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~鮨処なごやか亭さ... | トップ | 回転情報~かっぱ寿司さん、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

回転紀行~関西系老舗高級店」カテゴリの最新記事