goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~はま寿司さん

2023-07-31 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)

今日は、はま寿司さんへ。はま寿司の夏の旨ねた祭りを実施中ということでお店に行ってきました。

「大葉真いか握り(110)」夏の旨ねた祭りのメニューです。烏賊は握りにすると硬くて残ると言いますか酢飯と馴染まないと言いますか… 個人的にはこういう風にしてくれた方が美味しく食べれると思うのです。真烏賊も甘くて大葉、生姜との相性も良く美味しくいただきました♪

「直火焼きまぐろ軍艦(大葉にんにく風味)(110)」こちらも、夏の旨ねた祭りのメニューです。鮪の表面を焼いてにんにく醤油で味付けたものです。なるほど、こういう味付けというので鮪を食べるというのも凄くありだと思います。握りで165円皿で登場していたのですが、こちらは、端材使用の様で110円で出してくれていました。お得ですね♪

「まぐろ軍艦(110)」鮪の端材の軍艦巻きでしょうか? 鮪の旨味もしっかりあり美味しくいただきました♪

「ゆず塩煮あなご(110)」「煮穴子(柚子胡椒のせ)」を注文したのですが間違ってしまったようです。最近、特に大手さんは、同じネタのトッピングを変えたもの、炙ったものと種類が何種類もあり、作っているスタッフの方も大変だと思います。柚子胡椒のせを食べたかったのですが、これはこれであっさりと夏向きな味でありかな?と、納得です。

「とろびんちょう(柚子胡椒のせ)(110)」と、いうことでとろびんちょうで柚子胡椒のせを注文しました。柚子胡椒のしっかりとした辛味と香りが最初にきて、とろびんちょうの甘味が来ましたが、脂が多く甘味が凄い! これは、なかなかないくらいのとろびんちょうですね♪ 「とろ」の名前に相応しい素晴らしいものでした。

「炙りとろサーモンチーズ(110)」チーズの色が濃くチェダーチーズの様にも見えましたが、チーズたっぷりに、マヨネーズで炙ったものです。結構濃厚ですね♪ サーモンも脂がしっかりでした。ビールが欲しい…

「さばの押し寿司(110)」注文したのですが、酢飯はつぶれているし、白板昆布も波打っていましたし… 食べようとすると酢飯がくっついて1つになっていました。 ちょっと食べにくい… お皿の上に何か落ちてきたのかな? 厨房真横の席だったので今流行りのお客さんのいたずらはないとして… 新人バイトさんだったのでしょう… いつも回転寿司行ってるとたまにこういうのがありますが、人間完璧な人はいませんからね~

「えび天(110)」はま寿司さんは、醤油が4種類テーブルにあったりするのは有名で、皆さんお好みの醤油やネタごとに使い分ける方もいますが、長崎県産の藻塩も置いてあります。これが凄く美味で、天ぷらにも合いますので天ぷらのお寿司を食べる際には是非一度お試しください。

はま寿司さんは、2週ごとに期間限定メニューを更新してくれていますが、最近はその間の週にも追加で期間限定メニューを投入することもあり、最近より期間限定メニューが充実してきている傾向があります。こういう傾向は嬉しいですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~海鮮回転板前にぎりさんきゅうさん、新おすすめメニュー

2023-07-31 00:00:01 | 回転情報

海鮮回転板前にぎりさんきゅうさんでは、新おすすめメニューが登場しています

(↑画像をクリックで拡大表示)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん、5%OFFクーポン

2023-07-31 00:00:00 | 回転情報

かっぱ寿司さんでは、5%OFFクーポンを配信中です

(↑画像をクリックで詳細を表示)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする