goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司新竹さん

2018-12-09 23:59:03 | 回転紀行~割烹系高級店
今日は、回転寿司新竹さんへ 10月31日に3号店となる泉尾店さんがオープンしました 今日も、泉尾店さんに行こうと思っていたら、先週まで凄く暖かかったのに急に来た寒波で… 泉尾店さんは商店街にお店ああり、お店には駐車場はなく少し歩かなければならない…ということで、弁天町駅前の大阪ベイタワーイースト3階にあるお店に行ってきました 地下駐車場からお店に行けるので寒い時にはこちらがいいかも…

「まぐろ(216)」基本的にネタが大きな新竹さんですが、大きくさばかれた鮪です きはだでしょうか?あっさりした中にも旨味はしっかりと感じることができます♪

「大えび(270)」結構大きな海老を使ってくれています 八尾店だと324円しますが…こちらの方がお得です
「天然生さば(324)」長崎産 軽く塩で〆てくれていたようでした これもネタが大きいです

「いかしそ巻(216)」中巻き3切れですが、凄くボリュームのあるもので、烏賊もたっぷりです♪ 大葉も香りがしっかりとあり相性のいいものだと思いました♪ 大葉の状態というのは大切ですよね
「自家製たこマヨ(162)」蛸を細かく切ってマヨネーズ和えにしてくれているのですが、蛸自身の旨味がしっかりしていて美味なものなのです これは本当に良くできていると思います ついつい注文してしまいました

「自家製タルタル付エビフライ巻(216)」揚げたネタを使ったお寿司も充実しています 自家製のタルタルソースがたっぷりと付いたエビフライ巻です この自家製のタルタルソースが旨すぎる♪ どういうレシピになっているのだろうか? これをたっぷりつけるとエビフライの味がどこかに行ってしまう様にも思えるくらい美味なものです
「鮭マヨ巻(162)」サーモンにマヨネーズを加えた細巻きです 1つだけ残ったタルタルソースでいただきましたが、やはり、タルタルソースの旨味に負けてしまう… 本当に、このタルタルソース凄く美味なものです 醤油を少しつけていただくと、サーモン自身の旨味もしっかり感じられました いいサーモン使ってくれています

「カニマヨ(162)」今朝、目覚めてから何だか久しぶりにカニマヨが食べたくて… 普段はあまり食べることはありませんが、年に数回位たまに無性に食べたくなる回転寿司のメニューなのです これもたっぷりと盛り付けてくれていていましたし、カニカマ自身も甘味があり凄く美味なものでした

やはり、お寿司のネタのボリュームは凄いですね! この価格ながら、これだけ美味なお寿司もなかなか無いと思います しかし、今日お店に行くと、お店の雰囲気がちょっと… 凄く繁盛しているからか、従業員さんに余裕がないのか…何か仕事を無難にこなすというか、お客さんが置き去りというか… 私の気のせいかもしれませんし、現在人手不足な傾向もありますし、オープンしたばかりの泉尾店さんに人手を取られていて大変なのかもしれません… 先月泉尾店さんに行った時、素晴らしいお店の雰囲気と接客を感じていたので、それと比較してしまったからというのもあると思うのですが… 新竹さんらしからぬ違和感を少し感じてしまったのです 新竹さんのことですから泉尾店さんが落ち着いたらいつもの状態に戻ってくれるはずです 最近の人手不足というのもあり、回転寿司各社さんも大変な様です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司海鮮三崎港さん、冬フェア開催!!

2018-12-09 00:00:46 | 回転情報
回転寿司海鮮三崎港さんでが、冬フェアを開催!!しています

冬といえば「寒ぶり」、「かに」、「白子」をはじめ、あんきも、ハーブ鯖など、美味しいメニューをご用意致しました。
この機会に是非ご賞味ください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!!

※仕入、天候、季節により品切れ、又は内容が変わる場合がございます。その際はご容赦ください。
※一部店舗で実施していない場合や価格が異なる店舗がございます。
※写真はイメージです。
※営業時間は予告無く変更となる場合がございます。詳しくは店舗までお問合せください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~市場直送鮮魚回転寿司すし一流さん、「冬の野菜寿司」

2018-12-09 00:00:27 | 回転情報
市場直送鮮魚回転寿司すし一流さんでは、「冬の野菜寿司」が登場しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~廻鮮寿司海座さん、紅白寿司合戦

2018-12-09 00:00:22 | 回転情報
廻鮮寿司海座さんでは、紅白寿司合戦始まりましたということで、白えび等が登場しています

全国でも富山湾の限られた地域でしか漁獲されない白えび。港に入った白えびはすぐに手作業で仕分けられて氷漬けに。その最高の品質を維持するために熟練の手によって、一匹一匹殻がむかれています。その小さな体からは想像できないほどの濃厚な甘みが特徴です。えび紅白合戦、紅白旬鮮五貫盛など是非お召し上がり下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~市場直送鮮魚回転寿司すし一流宝塚店さん、「冬の一品」

2018-12-09 00:00:20 | 回転情報
市場直送鮮魚回転寿司すし一流宝塚店さんでは、「冬の一品」が登場しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシローさん、「ジョブチューン」で紹介!

2018-12-09 00:00:00 | 回転情報
吟味スシローさんが、TBS系列にて放送の「ジョブチューン」で紹介されました!

超一流すし職人がジャッジした、スシローで食べるべきお寿司!
選ばれたのはこちら!!皆さまもジャッジしてみては!?

•いか<1皿2貫100円+税>
•まぐろ<1皿2貫100円+税>
•たまご<1皿2貫100円+税>
•牛塩カルビ<1皿2貫100円+税>
•えびアボカド<1皿2貫100円+税>
•生甘えび<1皿1貫150円+税>※漁状況により入荷のない場合がございます。
•極上のどぐろの炙り<1皿1貫300円+税>
•炙り上穴子<1皿1貫150円+税>

※「生甘えび」はお持ち帰り対象外となります。
※「極上のどぐろの炙り」のお持ち帰りは当日予約のみとなります。
※当日販売分完売次第、終了となります。
※一部店舗は、品目・価格が異なります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする