こころのたね

ここでまく種が、どこかで花を咲かせてくれたらいいな(*^_^*)
2018.8月より再開!母になりました✨

工事見学4

2015-04-26 20:16:02 | おうち関連
今日も、実家に寄ったらO田さんが作業なさっていそうだったので、1週間ぶりに新居を覗いてきました


「今週前半は来れなかったので、あんまり進んでないんですけど…」と申し訳なさそうに言われましたが、
そんなことないです、色々できてましたー



玄関です、お邪魔しまーす

まだまだ外の足場があります、玄関タイルなどもまだです。
でも、シューズクロークと靴箱の扉が取り付けられていました
どちらも、1階フローリングの色合わせのクローゼット用扉です


シューズクロークの扉。

片開きの折戸ですね。


靴箱。

左は開き戸、右は折戸ですね。

靴箱をフルオープンしたところです

天井から床まで全体なので、大容量

我が家に今ある靴を全部納めても、4分の3のスペースは空いたままではないでしょうか(笑)



リビング入り口あたりに、ペット用ドアの縁のみがありました

早くペット用加工された扉が見たいなぁ


リビング収納(奥行04タイプ)が出来ていました

こちらも、フローリング合わせの色です。



2階寝室のウォークインクローゼットの扉、今回は閉めたところです。

フローリング合わせの色です。
明るさは1トーンしか違わないのですが、上の写真と見比べると色味が全然違いますよね



O田さんはこの時、リビングと洋室の境のスライディングウォール部分の作業をなさっていました。
スライディングウォールが取り付けられるのも楽しみです
早く開け閉めしてみたい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしみ)
2015-04-26 21:39:33
靴箱大きいね!うちのより全然大きい!
収納も多いね~!羨ましい☆私ももっと収納が多い家はを探せばよかったかなU+266C
あと、ペットスペースいいね!
温かみがあるお家だね(*^^*)
よしみへ(*^^*) (なつみ)
2015-04-28 23:01:58
よしみ、こんばんは♪

うん 、靴箱は圧巻のスケールで
備え付けの収納がたくさんあったら便利だから、なるべく増やしてもらったよ
リラックスできる家を目指しているので、温かみがあると言ってもらえて嬉しいな

コメントを投稿