美しい大分

大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。

バンクシーがやって来た‼︎ . 大分市美術館

2023年07月22日 | 美術館


MUCA展
始まりました。


MUCA(ムカ)はドイツ、ミュンヘンにある
ヨーロッパ最大級の
アーバンアート&現代アートのコレクションを収蔵する美術館です。


バンクシーがやって来るということで私も
楽しみにしていました^ ^。


バンクシー、カウズ、インベーダー、JR、ヴィルズ、シェパード.フェアリー、スウーン、リチャード.ハンブルトン
他、
国際的に有名なアーティストの、日本初上陸の作品60点以上が展示されています。



バンクシーやカウズの名前を聞いたことはあっても、アーバン・アートって何?
という事になりますが、


都市空間で発達した視覚芸術

壁、建物、道路、橋ほか公共の場所に描かれたもの。

グラフィックアート
ストリート   "
ポスター      "
ステンシル    "
モザイク       "

などがあり、
バンクシーのコンクリート壁などに描かれた作品は、ステンシルアートだと知りました。
それらは都市の景観を変え、そこで生活する人々の心に訴えかけ、時に政治的、社会的なメッセージを強く押しだします。




バンクシーの作品4点
この他にも多く展示。



カウズの作品
他にもポスターアートなども展示。





こちらは女性アーティスト、スウーンの作品。
シルクスクリーン.アクリル.紙それにマイラー刺繍を素材に使っているとなっているのですが、マイラー刺繍とは?、、、
目を引く作品です。




板のドアに傷をつけています。


引いていくと



ドア板2枚に顔。
美しいなー。  私も古い家の玄関ドアにやってみようかしら^ ^。




これは、モザイクアート?
ルービックキューブで出来ています。




70〜80年代、ストリートアーティストの
ゴットファーザーと呼ばれた
リチャード.ハンブルトンの作品
観るほどに男たちの力強さが伝わります。




シェパード.フェアリー 作







バンクシーの大型彫刻作品
「アリエル」…リトルマーメイドの人魚姫
可愛らしいけれど、
編集した訳ではありません。歪んでしまっています。



最後に、
バンクシーの油絵




小さい作品ですが、
非常に細密に描かれ、バンクシーの画才が
いかばかりかしのばれます。

右上のヘリコプターがもし無かったら?
などと想像しながら観るのも面白いかも知れません。




ところで、
このMUCA展、
大分の後、京都、東京と巡回します。
日本で3カ所です。

設立者のウッツ夫妻も臨席した
開会セレモニーに出席していた市長さん、「とうとう大分も日本3大都市の仲間入りをしたか(笑)」と喜んでいました😊。




大分市美術館にて
10月9日まで









『知らなかった』
『それほど興味は無かった』
としても、
なんか奥深い展覧会ではないでしょうか。
多くの方が
ご覧になりますように。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「まるまるアニマル」 アート... | トップ | 健気 アナベル と、 ネコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿