大分市美術館で開催中の
田中達也、見立ての世界。
「MINIATURE LIFE展」


まずこちらは開催地オリジナル、大分限定の作品。


「湧き出る食欲に入浴」
大分名産の柑橘類カボス、唐揚げ、高崎山のお猿さんに、温泉と、
大分県民なら深くうなずける作品です。

唐揚げの山にはお猿さん。
カボスの温泉にもお猿さんやお湯を楽しむ人々。


「この街には多くのチャンスが隠れている」 …この街を裏側から見ると???
(上の写真です)


「おすシティー」
私は街の様子よりお寿司がどう動いているのかが気になります。
車がクルクルと回っていました。


「歴史を読み解く道は険しい」

「女性専用車両」だったかな?
▽
作品を並べてきましたが、
最後の「溶けない雪だるま」

観る者が想うのは何?
リングのダイヤモンド?に目が行きます。




輝きが止まりません💦😅。
大分市美術館にて
7月11日まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます