美しい大分

大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。

荷揚リンクスクエア・植え込み

2024年05月25日 | 美しい大分




大分市役所裏手、
荷揚町小学校跡地にできた「荷揚リンクスクエア」

先日バラのお庭訪問で頂いた鶏唐揚げが美味しくて販売所を尋ねると、「産直さんさん」というお店。
調べてみるとこの度荷揚町に開業したリンクスクエアにも出店しているとのことで、出かけました。




良かった!
ありました♡


アートプラザ横の駐車場が工事の為無くなって、しばらく不便しましたが、
駐車場を含む多彩な施設、お店が入った建物になった様です。





素敵なローソン。
飲み物を買いました。無印良品の品も置いてありました。



ところで、
この建物周辺が緑で彩られ、南側のベランダなどは、アイビーやテイカカズラなどを這わせています。



(お天気悪くて暗い)
遠いけど、ネイビーのようです



テイカカズラ






植え込みの緑を見ていて
まだ新しいのに、統一感も、整備された感もない植物たちに疑問を感じながら植え込みに沿って歩いていると
気づきました💡。




芙蓉の幼木




シダ類




下野に、つわぶき、唐楓なども







山帽子






名前を知らないけど、
自宅の庭に鳥が運んだ種で未生で生えていた木

他に、南天、青木、シャガ、、、、


ここの緑のコンセプトが見えてきた様な♡
管理され整えられた植え込みよりもむしろ
自然の植生の姿を再現しようとしたのかと。(…私の主観です)



こちらは葉っぱの中央あたりに小さい白い花がついて。





雑草も、ここで存在感見せてました。



見上げれば桜の木…多分山桜…も植っています。夏を迎えてこの植え込みはきっとたくさん繁ってくるのでしょう。




見たことのなかったアートプラザの裏っ側が見えていました。



かっこいい!
コンクリート打ちっぱなし
磯崎新(…大分出身プリツカー賞受賞)設計





「産直さんさん」ここ荷揚町店はお目当ての鶏唐揚げは扱っていませんでした 残念。














コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もバラのお庭訪問 | トップ | ロートレックとベル・エポッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐藤美貴子)
2024-05-28 09:55:51
荷揚リンクスクエア〜も凄いですね〜って言うか〜私が全然かっか無いような所もしっかり発見して感性も凄いし〜名前も本当に知識も凄いですね〜✌️💕  さすがひとみちゃんと毎回感心させられます〜🩷
返信する
Unknown (ooita-2016bi )
2024-05-30 18:49:22
褒めすぎです🙇‍♀️そんなことないです😅
ありがとうね。
返信する

コメントを投稿