
家の庭の豊後梅はまだ開花せず。
きのう今日の暖かい恵みの雨で 明日には開きそうです。
下は昨日の様子

ヤマガラがヒマワリ🌻の種をそこらじゅうに隠して、
ヒマワリの芽が沢山出ていましたが冬の寒さですっかり枯れてしまいました。
やはり夏の植物なんですね。

こちらは強い‼️
真っ赤になりながら元気で、花まで付けています。

鉢の中に南天の芽が。


鉢の中に南天の芽が。

こちらにも。カラフルに。

これは、
去年の暮れに小粒の鹿沼土に植えたパープルフェイズの鉢を 取り落としてしまって、
気落ちの余りそのままにしていたもの。
氷が張りツララができる寒さの中、なんと新芽をのぞかせ元気に春を迎えようとしています。
例年になく寒かった今年の冬ですが、
このところ暖かい日も多くなってきました。
*