ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
美しい大分
大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。
先生の作品展示(モラ)
2016年11月01日
|
縫い物
銀行の展示スペースにモラの先生の作品を期間限定で、展示しています。
あまり広くないスペースに盛り沢山の作品がボリューミーに展示されています。
そして、先生の展示はいつも美しい。(写真はガラス越で残念ですが)
大分銀行アクロス支店にて
11月4日までです。
コメント
格子モラのソーイングバッグ
2016年10月17日
|
縫い物
やっと形になったかな。
表と、
裏面と。
モラ教室、フルールでのおやつ。
いつも美味しいものを頂くのだが、今日は又、たくさんなご馳走だった。
いつも本当にご馳走さまです。
コメント
ポジャギ (ヨイジュムン)
2016年10月16日
|
縫い物
先日しばらくぶりに、ポジャギの教室に行って来た。
ヨイジュムン(如意珠紋)
キットと、作品
土台のシルクの色を変えてみた。
土台の布を折紙の様に折りたたみ裏返し又折る。そんなパーツを繋ぎ合わせ、
色布を挟み込み、まつっていく。
出来上がりは可愛く又不思議な形でもある。
西洋の手芸パッチワークキルトにある手法とも同じとのこと。
何処かで誰かが伝えたのか? 遠い場所でいつか同じものが生まれていたのか?不思議。
コメント
ポジャギ小物展
2016年08月10日
|
縫い物
先日大分市のギャラリー「民」で開催中のポジャギ展示会に行ってきました。
韓国のノバンという、オーガンジーのような生地の涼しげな暖簾がステキでした。
そして私はモシと言う韓国の麻の生地で作られたコースターを買いました
展示会は8月12日までです。
コメント
格子モラのソーイングバック
2016年08月09日
|
縫い物
上の縞模様の上に、黒い布をのせ、
縦に切り込みを入れて、格子の模様にモラを、仕上げていきます。
それを下のバックに、まつり付けてモラのバックにしていくのですが、
どんな出来になるか…...です
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
若い時にも増して自然を美しく感じる人になりました。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
セントポーリア
木立ベコニア
作品展示 * ボルボ・カー大分
2025/05/27 デサキ稙田店 メラレウカ
今日いち-2025年5月21日
2025/05/11
庭の楽しみ 感染後も
今日いち-2025年5月3日
4月24日 3ヶ月以上ぶりブログ開きました🎉
『新春 ポジャギ展』
>> もっと見る
カテゴリー
美しい大分
(211)
四季の草木花
(39)
日記
(291)
季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)
(209)
母さんと暮らして
(26)
美術館
(85)
縫い物
(71)
最新コメント
ooita-2016bi /
木立ベコニア
佐藤美貴子/
木立ベコニア
ooita-2016bi /
作品展示 * ボルボ・カー大分
佐藤美貴子/
作品展示 * ボルボ・カー大分
ooita-2016bi /
2025/05/27 デサキ稙田店 メラレウカ
ooita-2016bi /
今日いち-2025年5月21日
佐藤美貴子/
2025/05/27 デサキ稙田店 メラレウカ
佐藤美貴子/
今日いち-2025年5月21日
ooita-2016bi /
今日いち-2025年5月21日
ooita-2016bi /
2025/05/11
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ