goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい大分

大分に暮らし,その美しさに気づかされ 癒される日常を、折々綴り,残してみたいと思っています。

紫陽花

2021年05月29日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)

今年、私の家は ダンスパーティーも、オタフクも、一般的な紫陽花も花がほとんどありません。

でも、アナベルは2株とも花がいっぱいです。
それと、数年前から育てている
「ハイドランジア」と、名のついている
色も形も可愛い紫陽花もまあ沢山花をつけました。




24日の様子
薔薇のつぼみのよう
可愛らしい



昨日。
色づいてきました。
青から紫にかけての色が濃いような。

2年前に挿木した苗が、鉢に移してやっと元気になっています。
来年は咲いてくれると良いけど。



そしてアナベル!
私の背丈と同じ程に。花も沢山です。





あれ?
今日は良いお天気。
紫陽花も向日葵のようにお日さまをおいかけるのかしら?
花の向きが変わっています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の庭

2021年04月29日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)

世間では、
ゴールデンウィーク一日目だとか。
雨です。

今日のような雲の薄い雨降りは
スマホカメラに庭の植物が色鮮やかに写ります。






ワックスフラワー かわいい花ですが
少し木が弱っているような。どうしてかな?




モリモリと パープルフェイズ




新顔の「ロベリアホット」
ロベリアの青い花が好きなのですが、
大体梅雨の雨でダメにしてしまいます。
これは、暑さと雨に強い品種との事で買ってきました👍。







ローズ色と白のクリスマスローズ。
どちらも緑色を経て今や白っぽくなっています。長く楽しめます👍。





去年秋、強い剪定をした豊後梅。
新芽が出るのかと心配になるほどでしたが、無事少々の花が咲き、今やきれいな新芽が元気いっぱいです。

そして、
例年、実のるに至らない梅の実が
今年は結構収穫出来そうです。何故?
ヒヨドリがほとんど来なかったわ…













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭 この頃

2021年03月31日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)

庭が少し賑やかになって来ました。


その前に、
お座敷のシクラメン。
一鉢あると気持ちも明るくなります。







上から
エビネ欄の蕾、フリージャー蕾、宿根イベリス、スミレ。
中左 牡丹の蕾、シャクナゲの蕾
下左 八重咲きツツジ、ギンギアナムの蕾
まだ蕾ばかりです^ ^。


今日も、こぼれ種の金魚草。





クリスマスローズ。
今年はカットせずにずっと咲かせたままにしましょう。こぼれ種でふえるようです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭

2021年03月25日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)

咲いています。
数年前の引っ越しの時、以前の住居から一緒に来ました。

庭の岩陰に植えました。






低い草丈、下を向いて咲くので写真が難しい。



目線…と言うか、無理ない姿勢で撮るとこうです^ ^。



3本目のつぼみが控えています。 



春蘭は今はいない父母の面影を感じさせてくれます。
そんな懐かしさで、連れて来ました。


こぼれ種で咲いた春の花。

ネモフィラ


金魚草…買って来た時よりもたくさんの花が咲いています。



葉牡丹にも花が咲きます。
花の後はどうすればいいのかしら?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2021年02月14日 | 季節の 草 木 花 (庭の植物を中心に)



家の庭の豊後梅はまだ開花せず。
きのう今日の暖かい恵みの雨で 明日には開きそうです。
下は昨日の様子



ヤマガラがヒマワリ🌻の種をそこらじゅうに隠して、
ヒマワリの芽が沢山出ていましたが冬の寒さですっかり枯れてしまいました。
やはり夏の植物なんですね。




こちらは強い‼️
真っ赤になりながら元気で、花まで付けています。


    鉢の中に南天の芽が。


    こちらにも。カラフルに。




これは、
去年の暮れに小粒の鹿沼土に植えたパープルフェイズの鉢を 取り落としてしまって、
気落ちの余りそのままにしていたもの。
氷が張りツララができる寒さの中、なんと新芽をのぞかせ元気に春を迎えようとしています。


例年になく寒かった今年の冬ですが、
このところ暖かい日も多くなってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする