平凡カメラ
デジタルカメラ Canon EOS による気ままな写真生活です。
 



東京駅丸の内口駅舎が、戦災で失われた3階部分とドーム屋根を復元させ、新装開業させてから、もう5年が経ちました。
5年前はまだ地下駅の換気塔が残っていたり、車寄せの通路がガードレールとコンクリートブロックで仕切られていたりして、せっかく完成した復元駅舎の全景を撮るには邪魔物が多すぎました。

カメラ:CANON EOS 50D
レンズ:TAMRON SP AF 18-270mm f/3.5-6.3 DiⅡ VC

完成直後は写生の人たちがよくいました



赤煉瓦の建物は、やはり明かりがともると雰囲気が出ます



東京駅ばかりではなく、東京駅に近いJRの古い高架線路の下は次々に再開発され、こういう無味乾燥な高架下は減っています

しかし傷んだ赤煉瓦の外壁でも、戦禍の痕をとどめているものは、むしろこのまま保存しておく方が良いように思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この夏に、47年前の欧州紀行の写真を紹介しましたが、それから約30年後の2001年にスイスとイタリアを訪れた際の写真を紹介したいと思います。

カメラ:CANON New F-1、
レンズ:CANON FD50mm f/1.4、CANON FD35-105mm f/3.5、FD70-210mm f/4.0

フィレンツェからローマまでは約280㎞3時間余りのバスの旅。

うねうねとした丘陵地帯が連続する一見単調な風景が続くのですが、途中に大小の集落が点在し、イトスギの傍らに立つ赤い屋根と白い壁の古い農家や、修道院か教会か昔の領主の館のように見える煉瓦か石造りの大きな建物が、数分おきに眼に入るので、寝ている暇がありません



丘の上の修道院っぽい建物



こういった建物の中には街道沿いで白いテントを張ってカフェレストランを営んでいるようなものも点在し、アウトストラーダで遠望するだけというのが残念



ローマに向かって南下してゆくと、岩山の上に固まった集落が数か所あります



自然の要塞都市のように見えます



さらに南下すると、ドゥオーモまでそなえた本格的な城塞都市らしいものまで



岩肌にあいた無数の穴が不気味です


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




数年前に家で咲かせたコスモスの花を、アートっぽく撮ってみました。

カメラ:CANON EOS 50D
レンズ:CANON EF-S60mm f/2.8 Macro USM

この花は、元はと言えば長野県の女神湖周辺の道路に落ちていたコスモスの種を拾って、家で咲かせたものです



遠景の強い反射光を利用して非現実的な描写にしました






ピンクや白の花ではこの感じは出ません



まともに撮るとこんな風になります


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )